カンドゥー
- エリア
-
-
千葉
-
舞浜・浦安・船橋・幕張
-
習志野市
-
芝園
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
仕事体験(職業体験)
-
カンドゥーのクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件
(全308件中)
-
入場方法を検討して
お仕事開始時間に中に入れないのはおかしい!
入場方法を考えて欲しい。
非常に残念な気持ちで一杯です。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月13日
-
楽しかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
3回目の利用ですがまた行きたくなるような施設です。
前回行った時より体験予約などのやり方が変わり不便になりましたが慣れれば問題はないけど、予約機が少なくなったので並ぶのがめんどくさい。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月12日
-
席があって楽
子供がさまざまな職業体験ができて楽しい施設です。休憩や食事用のテーブルを各方向できるので、もう一つの方より親ははるかに楽でした。わたしはこちらの方が好きです。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年1月11日
-
久しぶりに・・・
じゃらんnetで遊び体験済み
行ってきました。
予約の取り方が、店ごとではなく、グループ分けされていたので、予約機が混雑して予約が取りづらくなっていました。
予約機の場所を把握していないスタッフもおり・・・。ちょっと残念でした。- 行った時期:2018年12月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月2日
-
空いてました
じゃらんnetで遊び体験済み
午前の部はすいてることが多いようです。
すいてると大人も一緒に体験出来るお仕事がたくさんあるので小さい子供と行くのにはオススメかも。
うちの娘は犯人を捕まえる警察と壁を登る勇者が面白かったそうです。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月20日
-
楽しかったけど…
じゃらんnetで遊び体験済み
平日なら空いてるかなぁ!と思い楽しみにして行ったのですが、学校の生徒さんが沢山いて、やりたかったアイス作りは出来ず、ペンの組み立てもたこ焼きもギリギリ1人入れた状態…学校系が入るときは貸切にしてもらいたい…
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月12日
-
うーん。。。
じゃらんnetで遊び体験済み
3回くらい行った事がありますが、今回は久し振りに行きました。以前とだいぶ変わっていてびっくり!
10時のオープンには入れず入場できたのは10時半過ぎ。お仕事も予約で埋まっているので、結局お仕事できたのは12時過ぎ。ちょっとこれではだいぶ損した気分に。
そして、ご飯を買うのも、ご飯ができるのも、フリードリンクを飲むのも全部待ち。挙句、退場する時も待ち。。。
以前のKanduの方が満足感ありました。
運営開始変わったのでしょうか?と思うほど。
ちょっぴり残念なKanduでした。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年11月24日
-
楽しめました(*^^*)
小学生の子ども二人を連れて初めて行きました。
平日でわりと空いていたのかな?と思いますが、じゃらんで予約した人はなかなか入場できず、入場した時点で人気のアクティビティの予約は遅い時間まで埋まっていました。
幸いわが子たちは空きのあるアクティビティばかり狙っていたため、わりとスムーズに体験することができました。
子どもたちが体験している間に、次のアクティビティをどうするか考えて周っていたため、なかなかゆっくりしていられませんでしたが、子どもたちそれぞれがやりたいものを制覇できたので、親の私も達成感を味わえました。
子どもの意外な一面が見られましたし、なにより子どもたちが楽しめたようです。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月26日
-
休日はおススメできないかも
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんで予約した人はエントランスでの呼び出しがほぼ最後。なので集合時間前の9時20分には行っていたのに、エントランスで順番を呼ばれた時点で10時過ぎ。なのに入場口の係員は10時が近づくにつれどんどん人数が少なくなり、受付窓口も1ヶ所しか開いておらず入場前からイライラしていました。
10時10分を過ぎ、ようやく入れてもアイスなどの人気アクティビティは受付終了となっておりガッカリ。
以前平日にじゃらん予約したときには感じなかった。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月25日
-
初めてのカンドゥー
じゃらんnetで遊び体験済み
幼稚園(年中)の子供と初めて行きました。
施設内での予約の取り方が最初はわかりませんでした。近くにいたスタッフが教えてくれましたが大雑把で理解できませんでした。
スタッフはニコニコ明るい人もいれば無愛想で子供に厳しい人もいてそこは同じ働き方で統一すればいいのにと思いました。
体験できる仕事はどれも満足できる内容でした。
昼食をゆっくり食べてる暇もなく常に時間に終われてる感じです。
体験できたのはまだほんの一部でしたのでまた行きたいと思いました。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月16日