カンドゥー
- エリア
-
-
千葉
-
舞浜・浦安・船橋・幕張
-
習志野市
-
芝園
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
仕事体験(職業体験)
-
カンドゥーのクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件
(全308件中)
-
体験
いろいろな職業体験が出来ます。
子供は、ファッションモデルと助産師、警察官を体験していました。
モデルはファッションショーもやってくれるので、とても良かったです。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年6月18日
-
3才2ヶ月でいきました
指示通りに動いたりセリフを言ったりすることはまだまだ難しいですが、制服をきて、雰囲気の中にいるだけでもこどもはすごくうれしそうでした。お給料です、とお金を受け取ったときの嬉しそうな顔が忘れられません。1つ30分程度のお仕事で、混んでいなかったので6個の体験と、ピザづくりができました。全部で11万6000カッチンでした。
途中で商品を交換してしまったので、三万カッチンのものを3つにしましたが、10万カッチンあるとちょっといいものが買えるので、最後まで我慢すればよかったかなぁ、と思ったりしました。
クーポンでお得に行けて大満足でした。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年6月6日
-
子供も大満足!
じゃらんnetで遊び体験済み
日曜日の1部に行きましたが、あまり混雑していないようで、モデル、たこ焼き、アイスクリーム、魔法使い、店長、めがね、CA、ボディペイント、ネイルの体験ができました!子供は、大満足でした。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年5月28日
-
子供は楽しい
子供は楽しい施設です。体験職業の最初の予約で人気を抑えないと体験出来ません、予約枠の割には入場者数が多いようで、午後に入る頃には9割方は予約枠は売り切れになっており、午後2時以降は居るだけになるため、慣れた人は既に帰り始めてます。
駐車場は6時間まで無料なので早くきて最後までいると30分刻みで代金が発生しますが1日最大1000円ではあります。
ちなみに、Web予約の場合はグループと番号が付与されますが、早い番号程早く来ないと飛ばされます、入れはしますが順番は是正されません。
大人は料金だけとられて何もできないのがネックかな?、あと飲食物の持ち込みは不可で持ち物検査あり、水筒の中身が何かは問われません。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月24日
-
プランを立てて
3回ほど行ったことがありますが、今回はママ友と子供達6人(3才から6才)で日曜日に行きました。クーポンを使って安く行くことができ、子供達はとても楽しんでました。
3才位は飽きてしまう、眠くなってしまうなど、時間を存分に使うことができず、値段を考えるともうすこし大きくなってからでも良いかと思います。
混雑時は人気のお仕事はすぐになくなってしまうので、何がやりたいか、よくプランを立てて行くほうが良いです。モデル、たこ焼き、アイスなどは人気です。
まだまだやったことのない職業があるのでまた行きたいです。平日は結構空いてるようなので、たくさん体験したければ、平日に行くほうが良いようですね。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年4月17日
-
家族連れにオススメ
小さな子供を連れて行きました。すごい喜んでくれて、何度も行きたくなりました。小さな子供を連れた家族連れが多くいました。
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月17日
-
ちょっと期待はずれ
小3小1の娘と初めて行きました。
キッザニアは何度か行ったので比較すると、空いているなぁと感じました。
施設は綺麗で子供も楽しんでいましたが、
たこ焼きでは汚い軍手を着用、
子供が落としそうになったたこ焼きを素手でキャッチそのまま鉄板に戻す。
衛生的にいかがかなぁと思いました。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月27日
-
子供が大喜び
4歳と8歳の子供を連れて行きました。
時間が限られているので何をやるかとても悩みました。。
が、子供達がやりたいものを優先し5つほど体験してきました。大人としては、え?それやるの?こっちのがいいんじゃない??って思ったりしましたが笑
真剣にスタッフの方の話を聞いて取り組んでいる様子が見れて良かったです。子供達もとても楽しかったようです。- 行った時期:2018年3月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月18日
-
じゃらんクーポンで
じゃらんnetで遊び体験済み
お安く行くことができました!年長と年少、7ヶ月の娘と一緒に。離乳食とミルクももらえました。食べ物系ばかりをやってしまいましたが、子どもとしては、ペンやめがねのものづくりや、JAFなどが楽しかったようで、次に行くときは、人気やお土産目当てではなく、子どものやりたいものに限定して行くことにしようと思います。予約の取り方が難しく、親はすごーく頭を使いました。
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月7日
-
こども喜ぶ
じゃらんを使って2度ほど訪れました。まず入場時間ですが正規の料金の人よりも後の入場になるのですがまあ値引き分を考えれば満足です。
食事に使えるクーポンがついてますが、高いうえにおいしいとも思えないので別のことに使ったほうがいいと思います。- 行った時期:2017年2月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月5日