カンドゥー
- エリア
-
-
千葉
-
舞浜・浦安・船橋・幕張
-
習志野市
-
芝園
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
仕事体験(職業体験)
-
カンドゥーのクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件
(全308件中)
-
大人はゆっくり見学
じゃらんnetで遊び体験済み
席は決まっているので大人はのんびりできます。
じゃらん予約だと最終入場なのでアイスの体験は終了してることが多いです。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月6日
-
小学一年生
じゃらんnetで遊び体験済み
キッザニアと迷いましたが、消極的な子なのでカンドゥーへ。
二部15時10分集合でしたが、15時くらいに行って様子を見ました。当日券の方の前に入場できました。
(15時15分過ぎ入場)
アイス屋さんは混んでいて予約機の前がごった返してました。アイス屋さんをやりたい方は入場後、早めに向かったほうが良いかな?
予約を入れてから、次の予約を取れるのが10分後でした。
我が家は1個目の予約を入れてから、体験集合時間まで10分以上あったので、席の確認したり、街の中を散策したり、2個目の予約を入れたりと時間を潰していました。
土曜二部でしたが、アイス屋さん以外は混雑することもなく、7個の体験+ピザ作りができました。
また来たい!!と子どもは楽しそうでした。- 行った時期:2017年10月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月23日
-
幼児に最適
じゃらんnetで遊び体験済み
小さい子連れでも一緒に体験させてくれたり、配慮が素晴らしいです!毎回楽しませていただいています!もう少し、料金が安くなるとなおいいです!
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月17日
-
小学生でも楽しめました(^^)
じゃらんnetで遊び体験済み
普段は学校で一部も行けないし、二部は夜遅いしでなかなか行けなかったけど代休を使って行ってみました。
お仕事体験して、作ったものを持ち帰れたりお給料もらえたり小学生も楽しめました。
行ってすぐは容量が分からず苦戦しましたが、慣れるといろんな予約が取れ時間があっという間に終わりました。- 行った時期:2017年10月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月17日
-
平日なら良いと思う
秋休みの初日(つまり平日)に行きました。
店員さんも「今日は空いているのでたくさん回れますよ」と言っていましたが、土日祭日は混むようですね。
10時から2時半までで、
眼鏡屋→たこ焼き屋→アイス屋→ペンファクトリー→カフェ→警察と6つ回れました。
8歳の娘はまだ帰りたくないとぐずっていましたが、中一のお姉ちゃんには幼稚だったようです。
千葉市民なので近いし、値段も手ごろなので8歳の子供を連れてリピするかもしれません。
程よい狭さで、私には良かったです。- 行った時期:2017年10月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月6日
-
子供たちが大興奮
小学校低学年の姉、4歳の弟、お友達というメンバーで行きました。年齢が離れていても、男の子も女の子もどちらも楽しめる場所です。いろんなお仕事の体験ができ、その制服姿も可愛く、親も楽しめました。
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年10月2日
-
楽しい
そんなに混雑もなく、予約時間をフルに生かして沢山のアクティビティが出来ました。新しいアクティビティも幾つか増えていたり、英語で案内、という少し勉強テイストのアクティビティもありました。ただ外国人の方の少し片言な感じの言い回しが、口調がきつく感じたのか娘は少し怖がってしまっていて、子供向けのテーマパークなのになぁ…という思いが少ししました。全体的には満足です。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月28日
-
お仕事体験
イオンモール幕張新都心店ファミリーモールにある体験型アミューズメントです。ここでは子供たちがいろいろな仕事を体験することができます。中には親も参加できるものもあるので、親子で楽しめるのも良いです。人気があるところは予約がすぐに埋まってしまっていましたが、子供たちはどれも楽しそうに時間を過ごしていました。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月27日
-
2度目は無いかな…
3歳の娘と夫婦で3連休の日曜に行きました。
キッザニアには上の子達が幼い頃から何回も行っているので、試しにカンドゥーへ行ってみましたが…
キッザニアの方が混雑していますが、上手く回ればカンドゥー以上の数の体験ができます。
内容も、もっと充実しています。
カンドゥーは、入場後にアクティビティの事前予約ができますが、入場後の一時間は予約に時間を費やした気がします。
一見、すごく嬉しいシステムに感じて、予約が取れた安心感でテンション上がりましたが、予約している時間にロスが多く、4つ回るのが精一杯。
レストランの席の確保はかなり嬉しいシステムだが席でゆっくりしている時間はあまりありませんでした。
理由は、予約して次の予約が20分後と微妙な時間が空くので、ゆっくり食事の時間とまではならず、、
アクティビティの終了時間は、予約表に記載されている時間より、10程早く終わり正確ではないので次の予約まで、また微妙な時間が空きます。
キッザニアの様な仕事体験をイメージしていくと、かなりガッカリします。
スタッフさんは幼児にも小学生と同じ様な説明しかできないので、幼児には向きません。
我が子には、スタッフさんの声が小さくて聞こえていないようでした。
良くも悪くも、子供放置型。
狭いので疲れないですし、子供だけで回りやすいかと思います。
ただ、予約機付近にスタッフが居ないところ多数で、子供だけで予約できるのか不明。
子供を放置して、レストランでママ友や家族とゆっくりしたい方には向いていると思いますが、家族で色々回りたい方は同じ様な金額ならキッザニアに行く方が良いと感じました。
コストコ渋滞も手伝いモール付近が大渋滞
駐車場も大混雑
入場までの雑で要領の悪い感じ
トイレなど案内板が目立たない
スタッフの数が少なさに驚愕、スタッフさんがかわいそう。
何もかも残念の施設でした。
施設と料金が見合ってないと思いました。
せめて、各体験場所のスタッフ数を増やして、ちゃんと子供に体験をさせていただきたいです。
感じが悪いスタッフさんは居なかっただけに残念でした。
期待しないで行けば、楽しめるアクティビティもあるとは思いますが。
また行きたいとは、思えませんでした。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月18日
-
職業体験
仕事体験をすることができる新感覚テーマパークです。子供と一緒に楽しく職業体験できるので家族でおすすめです
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年9月15日