カンドゥー
- エリア
-
-
千葉
-
舞浜・浦安・船橋・幕張
-
習志野市
-
芝園
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
仕事体験(職業体験)
-
カンドゥーのクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件
(全308件中)
-
初めてのカンドゥー
じゃらんnetで遊び体験済み
平日の二部に行ってきました。凄くすいてて、フルにお仕事ができました。クーポンを使って安く行けたので、また行きたいです。
- 行った時期:2017年3月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月15日
-
内容は満足です
じゃらんnetで遊び体験済み
休みをとって平日に行ったのですがどこかの幼稚園の遠足と一緒になってしまい、希望のものができなかったです。
ハッキリいって団体利用の日は大ハズレだと思います。
一番やりたかったものができなくて最初はぐずぐずしていましたがどちらにせよオープン時間に行ったのに混んでいたので最初のアクティビティの予約は11時。それまでになんとかごきげんをとり、なんとか5つはアクティビティができました。
スケジュールを考えるのに頭を使い、やりたいのができないと泣くこどもに気を遣い親はグッタリでした。
トドラーエリアはありますがとても狭いので元気な2歳児はもって30分です。
次行くなら下の子はお外で別行動にしようかな。
ひとつだけ、気を付けて欲しいのが、ネイルサロンでこどもとペアでやると爪に本物のネイルを塗られます。
お水のネイルもあると言われますが恐らくただの水なのでこども自身塗った!という達成感がなさそう。なのでわたしは我慢してジェルネイルをしている上から普通のポリッシュ塗ってもらいましたがべったりはみ出まくりです(笑)
リムーバーなどこっそり持っていってもいいかもです。
内容は本当に満足!
すいている日に行きたいです。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月2日
-
平日はたくさん体験できました!
友達と3グループ、初めてのカンドゥーで、色々と体験出来るかドキドキでしたが、平日ということもあり、予想より多く体験が出来ました。定員に達していなければ親も一緒に体験出来るので、私も救急救命士の体験をしました。とてもよい経験でもあり、お給料までいただけて楽しかったです。子供たちからも「また行きたい」との声があがり、さっそく3月の平日にまた予約を入れました。決められた固定のテーブルがあるので、荷物を置いたままで大丈夫というところも、動きやすさ抜群でした。
- 行った時期:2017年2月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年2月27日
-
小学校低学年ぐらいまでかな
じゃらんnetで遊び体験済み
またまたお得なクーポンを使わせていただきカンドゥーにお邪魔しました。館内は空いていて、ゆっくり入場したのにお仕事の予約に余裕がありました。
回数も重ねているせいか少し飽きてしまった感じがありました、、、。小さい子に、オススメなのかもしれません。お友達同士で行ったらまた違うのかも。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月12日
-
子供が笑顔に。
姪っ子と甥っ子と一緒に2回ほど行きました。私が小さいときにもこういう施設があったらなぁと思うほど子供達は楽しそうでした。
- 行った時期:2016年9月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月7日
-
職業体験
新聞記者、科学者、パティシエ、パイロット、あらゆる職業体験ができました。お給料代わりの紙幣ももらえて、店内で買い物もできました。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月6日
-
職業体験
子供達が様々な職業を体験できるテーマパークです。マジックやネイルなどは保護者もお客様になれます。眼鏡ショップではオリジナルサングラスを作って持ち帰れるのがよかったです。休憩用のテーブルも多く、席をキープできるのが楽で助かりました。
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月5日
-
こどもはうれしい
仕事を体験することができるような場所になっています。子供にとってはうれしい場所ともいうことができるでしょうね。
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年2月3日
-
子供が楽しめる
前の2回は、平日の群馬県民の日に行きました。とても空いていて、親も体験できました。親が体験すると、カッチン(働いてもらえるお金のようなもの)がもらえ、カッチンが沢山貯まると欲しいものと交換出来たり、マジックや体験などに使えます。
先日は、土曜日にディズニーシーに行った翌日、日曜日に行きました。平日よりは、混んでいましたが、体験に困ることはなかったです。親は、朝から夜までシーで疲れていたので、14時半で前半終了となり、すんなり帰れたので、ありがたいなと思いました。今回、割引で入れて助かりました。又、行きたいと思います。- 行った時期:2017年1月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月31日
-
子連れにおすすめ
色々なお仕事体験があり、どれにしようか迷うくらいです。人気があるものは、早めに予約が埋まってしまうことがあるので、計画的に予約を取ることも攻略ポイントです。また、親も一緒に参加できるものもあるので、一緒に楽しめます。席もそれぞれ決まっているので、食事をしたり、荷物を置いておいたりすることができ便利です。
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月26日