遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

カンドゥーのクチコミ一覧(31ページ目)

同行者
行った時期

301 - 309件

(全309件中)

[並び順]

  • いろいろな職業体験

    5.0

    家族

    いろいろな職業体験ができて、楽しめます。
    それぞれ衣装が用意されていて、写真も沢山撮れて良いと思います。
    娘は、モデルさんが1番のお気に入りでした。
    メガネを作って、おみやげにもらえたりするのも良いです。

    • 行った時期:2016年3月15日
    • 投稿日:2016年4月14日

    shizukaさん

    shizukaさん

    • 千葉ツウ
    • 女性/60代
  • キッザニアよりも快適!ですが小さい子向けかな・・・

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    春休み中の日曜第二部での利用でした。
    初めてなので混雑状況はよくわかりませんが、5つのお仕事を体験できました。
    最後の19:30からのお仕事もまだ空きがありましたが子供たちが疲れたというので買い物や食事で過ごしました。
    待機や休憩に利用できるテーブル席が確保されていて飲料水の入ったピッチャーとコップも用意されていて助かりました。
    受付・入場時、公式サイトからのネット予約者が優先と聞いていたので、じゃらんからの予約だと、一番最後の案内なのかなと心配していましたが、利用した日はまず公式ネット予約者(アルファベット順)→コンビニ予約者→じゃらん→コールセンタ予約者・・・という順での案内でした。
    ついてくる500円分の金券二枚でピザキットを購入し作って食べましたが、別途注文したレストラン自体の料理もすごくボリュームもあって美味しかったです。
    特にベーコンチーズバーガーがお肉もジューシーでバンズもパテもすごく大きくて付け合わせのポテトもたっぷりでした。
    小学生2名(1年・5年)ですが、5年の子は恥ずかしさも出てきてるので、仕事をかなり選んでやるかんじでした。
    勇者・スープシェフ・エンジニア・ペンファクトリー・めがね士を体験しました。
    JINSのUVカットのサングラスが作れて大喜びでした。

    • 行った時期:2016年4月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年4月4日

    よっちゃんさん

    よっちゃんさん

    • 女性/40代
  • 大人も楽しかったです

    5.0

    家族

    こども用の白衣を着たり、制服を着たり、見た目は本格的なお仕事体験ができます。
    子どもはすごく楽しそうですし、見ている大人も楽しめます。
    混んでいない時、大人が一緒に参加できる仕事もあるそうです。
    お仕事体験をした後は、専用通貨をお給料としてもらい、専用ショップでおもちゃなどを買うことができます。
    全体がレストランになっていて、ゆっくりできます。

    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年4月3日

    うさぎさんさん

    うさぎさんさん

    • 女性/40代
  • たまたか・・

    4.0

    家族

    土曜日なのにすいてました。予約を取るのがすこし面倒ですが、すいていれば大人も体験できます。
    時間に限りがあるのですべての体験はできませんでした。

    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年3月23日
    ちゅーりっぷさんのカンドゥーへの投稿写真1

    ちゅーりっぷさん

    ちゅーりっぷさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/40代
  • イオンモール幕張新都心にある職業体験テーマパーク「カンドゥー」

    5.0

    家族

    "イオンモール幕張新都心にあるカンドゥーに行ってきました。

    長男が4歳のときにいってきましたが、ある程度は理解していたようでした。

    年長さんくらいの年齢ならもっと理解して楽しめると思います。

    アトラクションの数は多いので、飽きることなく体験できますが、休日は混雑するため、予約できる数が少なくなります。

    はいはい赤ちゃんが遊べる場所もありますし、子どもが体験している間、親はテーブルで休んでいられるので、便利です。

    キッザニアと比較すると、アトラクションの設備は劣ります。"

    • 行った時期:2014年12月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月30日
    glyさんのカンドゥーへの投稿写真1

    glyさん

    glyさん

    • 自然ツウ
    • 男性/20代
  • 楽しみながら職業体験

    5.0

    家族

    行く予定の一ヶ月前程にオフィシャルサイトのオンラインで入場予約をしました。キッザニアと違い、こちらは入場予約をした時点での番号が入場する順番になります。当日早朝から並ぶ必要はありません。一ヶ月前の予約で5番目位に入場出来ました。土曜の第一部でしたが、場内は割と空いておりストレスは無かったです。ただキッザニアと同じように、小さなお子様には大人が上手に時間配分をくむ必要があります。客室乗務員、モデル、歯科医師、警察官、キャンドル作りを体験出来ました。保護者がお客さんを体験できるアクテビティがあり、客室乗務員ではJALの機内で実際に提供されているジュースを娘にサーブしてもらいました。制服もとても可愛かったです!!混雑具合も入場もキッザニアのように強いストレスになる程ではないのも高ポイントです。お仕事は小さなお子様でも流れをつかみやすい内容で、きっちりポイントを抑えています。小学一年生の娘はとても気に入っており、キッザニアと交互に訪れています。

    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月9日

    yukaさん

    yukaさん

    • 女性/40代
  • 楽しくお仕事体験♪

    5.0

    家族

    カンドゥーには2回訪れていますが、まだ全てのアトラクションが体験しきれていません。
    こじんまりとしているわりには沢山のアトラクションが詰め込まれています♪
    食べ物系のアトラクションは、作ったものをそのまま貰えるのでおやつ代わりになります。
    コールドストーンのアイスがオススメ♪
    毎回人気ですぐに満員になってしまう「モデル」は、空きがあればぜひ体験を!
    きらびやかな衣装に包まれてランウェイを闊歩する姿は、親が感激すること間違いなし(笑)

    カンドゥー内の飲食店は料金設定高め。
    味は期待しない方がいいかと思います。

    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年11月16日

    ひろみるくさん

    ひろみるくさん

    • 女性/30代
  • パイロットなど人気職業を体験

    4.0

    家族

    席が予約できるので、荷物を席に置きながら時には休憩しながら子どもの様子を見ることができます。
    3歳以下の子どもは職業体験はできませんが、専用の遊ぶスペースがあるので、そこで遊ぶことができます。

    食事は少しお高いですが、子どもたちにはかなり刺激的な時間を過ごせるようなのでオススメです!

    • 行った時期:2014年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年11月9日

    むしさん

    むしさん

    • 男性/30代
  • 楽しめます。

    4.0

    家族

    席が決められているので、すごく楽でした。メガネが作れたり、たこ焼き、アイス作り、ロッククライミング、館内で予約を取りながら体験、時間に限りがあるので、すべての体験はできないです

    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年9月16日

    あさがおさん

    あさがおさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/40代

カンドゥーのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.