大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ
- エリア
-
-
北海道
-
旭川・層雲峡
-
上川町(上川郡)
-
層雲峡
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
アウトドア
-
ナイトツアー
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全557件中)
-
360度の展望。絶景です。
想像していたより、素晴らしい眺めでした。
山々の説明書きがあったので、良かったです。感動していたせいか、なぜか一枚も写真が撮れていなかったことが非常に残念でした。一見の価値がある所だと思います。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月28日
-
7分間の旅
今回の旅行でロープウェイの乗車券がセットに含んでおり片道7分間の旅をしました。
天気も良く景色も最高でした。
ただ展望台に行くにあたり階段が多かったので年寄りには大変な気がします。
あと帰りの乗車時間まで時間があったので従業員さんの話でとあるコンビニの無糖ガラナが美味しいと話ていたので思わず帰りに買って帰りました。
美味しかったです。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月14日
-
放送の説明が分かりやすかった
7分間があっという間でした。高所恐怖症なのであまり下は見られませんでしたが、山々の説明が分かりやすくてとてもよく理解できました。標高が高いのでちょっと階段昇降がきつかったですが、利用してよかったと思います。
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月3日
-
爽やかな風と空気!いい景色!
ロープウェイとリフト両方乗って7合目まで行きました。天気も良かったので景色が素晴らしく、リフトに乗っている時は、爽やかな風が心地よく、鳥の声や季節の花を見ながら気分最高でした。チ7合目からの眺めもよく、雄大な山々に囲まれ、素晴らしい体験ができました。7合目で写真など撮ったりして、往復約1時間半でした。
本当に行ってよかったです!- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月19日
-
冬は、絶景を見に行きましょう!
冬でしたがお天気よく楽しんできました。
いろんな手作りボードがありいつもユニークで楽しませてくれています。- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年5月11日
-
絶景です
当日は、本州並みの暑い日でしたが、ロープウエイとリフトを乗り継いで7合目まで登ると涼しかったので一息つくことが出来ました。ロープウエイ、ペアリフトや黒岳7合目から見る廻りの絶景は素晴らしかったです。北海道でもお勧めの場所です。もう一回訪問する機会があれば9月中旬の紅葉の季節に行きたいと思います。
- 行った時期:2021年7月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年1月22日
-
さすが北海道
ロープウェイとリフトで頂上まで行きました結構距離があって楽しかった さすがに寒いが行く価値はありです
- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月8日
-
生きているうちに1回は見ておいた方が良い場所
ロープウェイから見る景色や山の上から見る景色が素晴らしい。あたたかい格好で運動不足解消に繋がります。
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月30日
-
晴天の黒岳とても綺麗でした。
紅葉が始まった10月中頃
前日の雨と強風で、
朝一は、運休だったようだけど7時からは営業開始
今日は、晴天!
ロープウェイに乗り5合目まで、
そこからペアリフトで7合目へ
もう寒くて防寒対策して正解でした。
昨日の雨と風で木々が洗われたのか
葉がキラキラしていてとてもキレイでした。
帰りのリフトからの景色を楽しみに7合目到着
そこでしか買えないナキウサギのぬいぐるみ購入
いざ帰りのリフトへ!!
景色は、本当最高でしたが、初めての下りのリフト
乗ってすぐは、揺れるし傾斜がきついから
無茶苦茶怖かった
でも楽しかったです。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年10月23日
-
楽しいひと時
朝のロープウエイで登り、ネイチャー案内受けました。いろいろ楽しく聞くことができ、シマリスなども写真に収め楽しい時間を過ごせました。
大雪湖から登ってくる霧が自然の神秘を感じられ厳かさをも感じました。- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2021年10月15日