温泉、食事がよかった - タカミヤビレッジホテル樹林のクチコミ
すーさん 男性/40代
- 家族
夏休みの最後に3人の子連れの家族で利用しました。大変満足でした。施設の老朽化は否めませんが、白濁の露天温泉は最高でした。何度も入りました。食事も山形牛を中心とした夕食で、美味しかったです。冷凍肉は、使わないそうです。温かいお料理が食べられましたよ。ケーキバイキングも、食後のデザートとして考えるなら、1つ1つ小さくて、 少しずつ食べたい私達にはよかったです。朝食も和食膳に、ハーフバイキングで豆腐や温泉卵が食べられました。十分です。夕方に熱を出した小学生の息子のために、『お粥を用意しましょうか?』と親身に対応していただきました。幼稚園児の娘は、宿で手作りできたジェルキャンドルに大満足です。簡単で綺麗で、いい体験でしたよ。従業員の方々には、心温まる対応をしていただき、心に残る宿になりました。ぜひ、また行きたいです。
- 行った時期:2016年8月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すーさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
龜屋 kashichi
埼玉県川越市/和菓子作り
初めて龜屋Kashichiさんの和菓子体験作りに参加しました。中学1年生と小学4年生の子ども2人が...
-
松之山温泉スキー場
新潟県湯沢町(南魚沼郡)/スキー・スノーボード
松之山温泉は、周りを山々に囲まれ、まさに日本の温泉四季を感じられる、ひっそりした温泉です。...
-
長井海の手公園ソレイユの丘
神奈川県横須賀市/公園・庭園
無料の大型遊具、有料だけどそり滑り、ゴーカート、面白自転車など、1日遊べます。丘なので、風...
-
箱根ロープウェイ
神奈川県箱根町(足柄下郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
11月下旬に箱根ロープウェイを利用しました。特に、大涌谷と富士山の景色は絶景でした。火山ガス...
タカミヤビレッジホテル樹林の新着クチコミ
-
んー、、。
今回初めて樹林さんを使わせてもらいました。
ざっくり言うと、スキー等を目的に宿泊するなら
とても良いと思いました。
今回初めて蔵王に来て、
ホテルに着いて、チェックインするときに、従業員さんがなかなかこない。私たちの前を通っても声もかけてこない、
そこからなんとも微妙だなと思ってしまいました。
そしてお部屋に案内され、客室のお風呂場をみたときに、
たくさんのタバコの吸い殻が入っている灰皿がバスチェアにのっていました。
とてもショックでした。
たまたまかもしれませんが、気分が下がってしまいました。
お布団にもシミがついていて本当にショックでした。
夕食はまあまあでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年1月3日
-
蔵王の山!ディナー!温泉!接客!部屋!最高!
当日は天気が良く蔵王の山々が素晴らしい絶景でハートを射抜かれてしまいました。また、ディナーは私には少し贅沢なものかと思いながらも、美味しいお肉と美味しいお酒を嗜ませていただきました。温泉では、日頃の仕事疲れを癒やしリフレッシュをすることができ大変満足でした。ホテルマンの接客態度、笑顔には何も文句がありませんし、綺麗に清掃されたお部屋に窓からは射し込む緑の風景はおすすめポイントです。
また、機会があればゆっくりお邪魔したいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年6月27日
-
ゲレンデ直で超便利
スキー夜行バスでツアーに参加。3泊で利用、いつでもゲレンデから部屋に戻れるという安心感がいい。疲れたら部屋で休憩でお茶とか買っておいたお菓子食べるとか。温泉が最高でした。夕食も鍋を選べる感じで3泊でもあきませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年1月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月17日
-
夏に宿泊
夏に宿泊しました。部屋にエアコンが無かったのですが、スキー場がすぐ近くで涼しい風が入りました。温泉は最高です。何回も入りました。肌がスベスベになりました。水が凄く美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月11日
-
合宿が…
急斜面に位置しているため、ホテルの各フロアがどこに通じているのか分かりにくかった。
お風呂は人工、天然の2種あり、天然は方はこじんまりしていて長く入っていられる硫黄泉である。
夏休みシーズンだった為、子供や学生の集団合宿と鉢合わせ、お風呂でも食堂でも部屋でも大変迷惑したので、行く際は事前確認した方がいいだろう。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年2月7日
asuka2133さん