遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

モザイクタイル教室KATSUのクチコミ一覧

1 - 2件

(全2件中)

  • 不器用な自分でもかわいい鍋敷きができました

    5.0

    一人

    近くでお手頃にモザイクタイルの物作りが体験できるということで行ってみました。
    駅まで徒歩だと少しかかるみたいですが、駅まで車で送迎してくれるので、問題ないです。事前にメッセージで場所・時間・目印になる車の特徴を教えてくれました。
    体験場所がある2階に階段で上がると、テーブルに2席椅子があって、常連さんに相席させてもらい体験が始まりました。
    最初にボンドの付ける量や置くときのコツを教わったら、青いタイルを置いて、四隅のタイルの色を決めて置いて、小さい丸の色を決めて置いて、、と端からやってきましたが、青いタイル以外は自分で色を决められます。
    迷いやすい人は欲しい鍋敷きのイメージとかで色を考えておくのもいいかなと思います。
    私は序盤インスピレーションで進めすぎて、後半主役になる真ん中のピースに悩むことになりました。
    最後、緑のタイルは自分で形を切りました。破片が飛んで服に小さいのがついたりしたので、格好はそういうものがはたきやすいといいかと思います。
    不器用でも可愛く作れて満足です。鍋敷き以外でやりやすいレパートリーができたらまた是非やりたいなと思います

    • 行った時期:2023年7月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年7月9日
    まつさんのモザイクタイル教室KATSUへの投稿写真1

    まつさん

    まつさん

    • 女性/30代
  • モザイクタイルの作品が圧巻です

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    じゃらんでこちらのお店を見つけ、友人と予約しました。
    お店が住宅地の中にあり、看板のある場所に到着するも真っ暗で、「予約が取れていなかったのかも」と不安になりましたが、「どうぞ〜」と2階からお声掛けいただきました。
    お店(アトリエ)の中に入ると、講師の方やお弟子さんによる美しいモザイクタイルの作品が飾られており、その繊細さ、美しさに感動しました。
    鍋敷きの体験を予約し、4〜5名での体験かと想像していたのですが、私たちのみで丁寧に教えていただきました。
    色とりどりのタイルの中からどのようにタイルを敷き詰めていくかを考えて貼りつけていく作業がとても楽しく、あっという間に時間が過ぎました。
    タイル割りの体験もさせていただき、タイル割りの難しさを身に染みて感じました。
    2時間半の体験だったのですが、タイル選びやデザインに迷ってしまい、1時間以上オーバーしてしまい申し訳なかったです…
    当日の引き渡しも可能とのことですが、タイルを貼りつけたボンドが乾く必要があり(でないと目地埋めができないため)、後日のピックアップをおすすめします。
    タイルを貼りつけるための木枠も全て手作りされているとのことです。
    体験中の時間だけでなく、木枠の作成などの事前準備、体験後の余分なボンド落としや目地埋めなどの仕上げ作業、さらには駅までの送迎含め、体験費を遥かに超える内容で、申し訳なかったです…
    体験中にタイルの色やタイル切りのアドバイスをいただき、素敵な作品が出来上がり、友人も私もとても嬉しかったです。
    体験はもちろんとても楽しかったのですが、更には美術館に行ったような気持ちになり、モザイクタイルアートの奥深い世界、そして作品一つ一つの隠された意味と美しさに魅了されました。

    • 行った時期:2023年1月
    • 投稿日:2023年1月15日

    springreenさん

    springreenさん

    • 女性/20代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

モザイクタイル教室KATSUのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.