山の駅胎内高原ビール園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山の駅胎内高原ビール園
所在地を確認する

2015年WBA国内最高賞を受賞】胎内高原ビール ラインナップ

ビールタンクがずらりと並ぶ醸造室

テイスティング風景

【仕込み風景】麦芽を仕込釜に投入

【充実のお土産コーナー】地元特産品がズラリと並んでおります。


胎内高原ビール園
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
山の駅胎内高原ビール園について
<胎内高原ビール工場見学>
胎内高原ビールが出来上がるまでの工程をスタッフから説明を受けながら、醸造士のお仕事を一部体験することが出来るツアーです。
<地元特産品も充実!ショッピングコーナー>
胎内高原ビールはもちろん、胎内ハムやソーセージなどの加工品や乳製品、お菓子や陶芸品など幅広くお土産品を取り揃えております。また、地元生産者より委託を受け販売する農産品、加工品等、地産池消を念頭に積極的に販売しています。
<胎内高原ビール 充実工場見学プラン>
1:工場見学開始
(ビール醸造工程を説明、施設設備の見学)
2:胎内高原の特産品をお土産に!ショッピングコーナー
(胎内高原ビール、胎内高原ワインなど幅広く商品を取り揃えております)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:11:00〜16:00 休館日:不定休 |
---|---|
所在地 | 〒959-2823 新潟県胎内市熱田坂670番地 地図 |
交通アクセス | (1)日本海東北自動車道 中条ICより車で約20分 (2)JR羽越線 中条駅より車で約20分 |
山の駅胎内高原ビール園のクチコミ
-
ビール好きにオススメ。
ビール好きにはオススメ。
クラフトビールの工場見が出来たりお土産屋さんがあったりします。ハムやソーセージなどおつまみになりそうなものも沢山ありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
大人のプレミアムショップ
製造販売しているビール園です。ビールのほかに胎内高原の名産品であるハム、ソーセージ、農産品の販売もあり、ちょっとした産直センターですね。琥珀色のアルトビールおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
山の駅胎内高原ビール園
山の駅胎内高原ビール園は胎内市にあるビール園です。クラフトビール工場見学ができます。ビール製造について知ることができるのでビール好きにはオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年1月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
山の駅胎内高原ビール園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 山の駅胎内高原ビール園(ヤマノエキタイナイコウゲンビールエン) |
---|---|
所在地 |
〒959-2823 新潟県胎内市熱田坂670番地
|
交通アクセス | (1)日本海東北自動車道 中条ICより車で約20分 (2)JR羽越線 中条駅より車で約20分 |
営業期間 | 営業時間:11:00〜16:00 休館日:不定休 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0254-48-2020(【休館日】不定休 1月〜2月末まで休館 【営業時間】 平日・土:11:00〜16:00 日・祝日:10:00〜16:00 ※ 季節により変更があります。) |
ホームページ | http://www.tainaibeer.com/ |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
山の駅胎内高原ビール園に関するよくある質問
-
- 山の駅胎内高原ビール園の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:11:00〜16:00
- 休館日:不定休
-
- 山の駅胎内高原ビール園の交通アクセスは?
-
- (1)日本海東北自動車道 中条ICより車で約20分
- (2)JR羽越線 中条駅より車で約20分
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 山の駅胎内高原ビール園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 胎内スキー場 - 約690m (徒歩約9分)
- 胎内フィッシングパーク - 約130m (徒歩約2分)
- 胎内初心者パラグライダースクール - 約700m (徒歩約9分)
- 胎内山荘 - 約380m (徒歩約5分)
-
- 山の駅胎内高原ビール園の年齢層は?
-
- 山の駅胎内高原ビール園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 山の駅胎内高原ビール園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 山の駅胎内高原ビール園の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
山の駅胎内高原ビール園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 57%
- 1〜2時間 36%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 80%
- やや空き 7%
- 普通 7%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 50%
- 40代 13%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 52%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 11%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 50%