遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

陶芸の森 長谷川陶苑のクチコミ一覧(10ページ目)

同行者
行った時期

91 - 100件

(全123件中)

[並び順]

  • ろくろで心身ともに癒されます!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    生まれて初めてろくろ体験をしました!
    息子の小学校の卒業記念に、何か残る物を皆んなで作りたいと思い予約しました。
    体験場所は中に入るとタイムスリップした様な懐かしい雰囲気の、何とも言えない癒しの空間でした。
    教えてくれた先生はとても親切で、作りたい物のイメージを伝え、途中で手助けして頂きながら納得行くまで時間をかけて作ることが出来ました。
    家族で体験しましたが、すごく貴重な時間を過ごす事が出来、とても楽しかったです!
    下の子の卒業の時にもまた是非行きたいと思います。

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年4月24日

    みっちさん

    みっちさん

    • 女性/30代
  • 釉薬名彫らないで!

    3.0

    家族

    ロクロは『うまい』と言われた後にお姉さんに思いっきり手直しされ、お姉さんの作品に仕上がる。
    手捻りはうらに日付け・名前と、何故か釉薬の名前が彫られる。
    釉薬の名前は記念でも何でもないので彫られても困ります。初めて見ましたよ・・。
    あと、私個人としては放置されていた方が嬉しかったです。人によるのかな。

    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年4月24日

    ちょびーさん

    ちょびーさん

    • 女性/40代
  • ろくろ体験5s作りたい放題、楽しかった

    5.0

    カップル・夫婦

    初めての経験でしたが、最近こんなに真剣になったのは久しぶりでした、実に楽しかったです、小鉢3個湯のみ3個ぐい飲み2個計8作品、16日平日もあり、私ら夫婦2人貸し切りです、私はろくろ、かみさんは手び練りで表札作り、実に有意義な体験でした。お店の方にちょこちょこと手を煩わせながら作品作り、またやってみたいと思っています。ありがとうございました。出来上がりが3下から4上との事、遊びに行くついでに取に行く予定、楽しみです。次回は子供たち家族と孫を含めなんて思っています、貴重な体験でした。

    • 行った時期:2018年2月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年2月18日

    GGさん

    GGさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 陶器のショップや陶芸体験教室、食堂がそろった施設

    4.0

    友達同士

    陶器のショップや陶芸体験教室、食堂がそろった施設です。ショップ内には、和の雰囲気漂う益子焼(ましこやき)をメーンに美しい陶器が並んでいます。

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年11月28日

    すけーんさん

    すけーんさん

    • グルメツウ
    • 男性/20代
  • 楽しすぎて

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    益子焼きをお手軽に体験でき 仕上がりも綺麗
    今回2度目のチャレンジ 前回のサラダボール5つも大好評
    今回のお皿も5つ 大作の大皿も楽しみです

    • 行った時期:2017年11月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月19日

    おにぎりさんさん

    おにぎりさんさん

    • 女性/40代
  • 丁寧に教えてくれました

    5.0

    カップル・夫婦

    なかなかなれないと難しい中、丁寧に教えてくれました。対応も良く快適でしたし満足しました。陶芸を続けていけたら面白いだろうなと思わせてくれました。

    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月18日

    よっし〜さん

    よっし〜さん

    • 男性/40代
  • らあめん MYどんぶり

    5.0

    カップル・夫婦

    その時間は我々だけの貸切ろくろ体験
    最初は恐々
    見てるのと実際にろくろ前の心境は全然違う
    焦らずゆっくりゆっくり薄く薄く上へ上へ
    分かり易いご指導ありがとうございました
    作ったものすべて焼きます、使います
    まだ完成は先の事ですが楽しみに待ってます。
    またまたどんぶり 
    そう、、らあめん丼作りに参ります。
    また楽しい時間を宜しくお願いします
    ( `・∀・´)

    • 行った時期:2017年11月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月12日

    kaneeさん

    kaneeさん

    • 男性/50代
  • 大変楽しい体験でした!!

    4.0

    カップル・夫婦

    初めてのろくろ体験!丁寧に教えていただき、とても楽しい時間を過ごせました!
    しかし、見るのと?やるのは?大違い!?
    また来ようかと、嫁も盛り上がっていました!!

    • 行った時期:2017年10月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月16日
    ゴンマイさんの陶芸の森 長谷川陶苑への投稿写真1

    ゴンマイさん

    ゴンマイさん

    • 男性/50代
  • 小さい子でも十分でき、家族みんなで楽しんで思い出づくりができます。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族で1つのろくろ、与えられた量のねんど(土)を使って、陶芸をしていきます。
    湯のみ・茶碗・皿など、作りたいものを係りの方に伝えると、ベースとなるものを用意していただき、そこから自分で形を作っていきます。係りの方が巡回して程よくサポートをしてくださるので、きちんとしたものが出来上がります。
    1家族で大きさにもよりますが4〜6個くらいのものが出来ます。
    今回のじゃらんプランでは5個までの焼きまで含まれていましたが、追加で焼きたければ料金を支払えば大丈夫です。
    最後に色付けを10パターンくらいから選んで終了です。
    家族やグループでの旅の思い出に体験したうえで、モノが残るのでとても良いと思います。

    • 行った時期:2017年8月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年8月21日

    こばっちさん

    こばっちさん

    • 男性/40代
  • 楽しかった!!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    カップルプランでろくろをやりました。

    作りたいイメージを伝えると粘土で大まかな土台を作ってくれるので、初心者でも形にすることができました。やりかたなど丁寧にアドバイスをくれるので、陶芸は難しいかなぁと思っている方は長谷川陶苑さんでぜひ試してみて下さい!

    色合いもたくさんある中から自分で選べます。器の裏に作った日と名前、色も入れてもらえるようです。
    出来上がりが楽しみです!

    • 行った時期:2017年7月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年7月24日

    麦チョコさん

    麦チョコさん

    • 女性/30代

陶芸の森 長谷川陶苑のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.