三重県真珠
- エリア
-
-
三重
-
伊勢・二見
-
伊勢市
-
二見町江
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
アクセサリー作り
-
kumaさんのクチコミ
-
初めての真珠取り出し。
じゃらんnetで遊び体験済み
体験当日の朝予約しました。
どうも連絡がうまく伝わってないようで
印刷した紙を渡して確認がとれました。
やはり申し込みの紙は印刷して持っていった方がいいですね。
真珠が出来るまでのDVDを見てから小さい水槽から
アコヤガイをひとつ取り出して席へつきます。
へらを使い貝をこじ開けます。貝柱を貝がらから引き剥がすような
要領でやるとスムーズですよ、嫁は力が入り過ぎ貝殻を破壊してました。
貝柱を引き剥がすと自然に貝は開きますのであとは指を突っ込んで真珠を
取り出します。これがなかなか見つからない。写真のようなへらは使い
ませんでした。取り出した真珠は加工できますが、なんと真珠に穴を開ける
技術料は一箇所で3000円もします。チェーンなども高額なので
そのまま持ち帰って自宅で加工した方が安上がりだと思います。- 行った時期:2018年8月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月23日
kumaさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
蒲郡オレンジパーク
愛知県蒲郡市/みかん狩り
ここに訪れるのは3回目、一回目はみかん狩り、二回目はメロン狩り。 そして残るは王道いちご狩...
-
福井県立歴史博物館
福井県福井市/博物館
昭和30年代から40年代の住まいや店などを再現された博物館です。 自分が生まれた頃や幼かっ...
-
福井県立恐竜博物館
福井県勝山市/博物館
子供がまだ幼かった頃から通ってますが何回見学しても楽しめます。考古学の勉強にもなります。AI...
-
世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館
長野県立科町(北佐久郡)/美術館
大人1人900円支払い入場しました。 名前は忘れましたが有名な切り絵作家 らしく、光や鏡の効果...
三重県真珠の新着クチコミ
-
オススメ体験
主人と2人で体験
貝を選ぶとこから世界で1つだけのパールが
店の方に丁寧に教えて頂いて貝がパカっと開いて
パールを出す作業。
2人それぞれ全然違う形・色 アタシのが店の方もびっくりキレイなパール 最高の思い出の品に
ありがとうございました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月8日
-
楽しかった。
あこや貝から直接真珠の取り出し、アクセサリー作りなど、普段できないことができて楽しかったです。
ただ、お得情報を教えていただけなかったことは残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月7日
-
真珠取り出し体験
初めて真珠の取り出し体験をしました。アコヤ貝から、手で取り出しました。コロンと出てきて感動しました。夫と2人で体験しまささたが、色合いが全く違う真珠が出てきて、面白かったです。アクセサリーにするつもりだったんですが、違う色合いの真珠が可愛くて、頂いた貝殻に乗せて飾ることにしました。また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月29日
-
どんな真珠が出てくるのか?ドキドキ!!
アコヤ貝から、どのような真珠が出てくるのかは、
アコヤ貝選びから始まり世界で1つだけの私が取り出す真珠がどの様な色と大きさなのか?期待に胸が踊る。
出てきた真珠に「やっと会えたね。初めまして」と声無き声が・・・
アクセサリのピンバッチしてたら、もう大満足です。
私の永遠の宝物!!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月28日
-
どんな真珠が出てくるのかドキドキ。
真珠ができるまでの映像を見てから、自分でアコヤ貝を選び、開けて真珠を取り出しました。貝を開けるのが私には難しかったですがアドバイスをいただきながらなんとか開けて真珠を取り出すことができました。主人とは色も大きさも違う真珠は自分だけの特別感があります。最後にストラップにしました。いい思い出になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月16日