旭家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旭家
所在地を確認する

酒素饅頭

酒素饅頭パッケージ



-
評価分布
旭家について
1913年に創業した老舗。二見浦の海水浴場に向かう街道沿いにあるこの店では、伊勢二見の手みやげとして昔から親しまれている『酒素饅頭』を製造販売している。甘酒の香がするこのまんじゅうは、酒づくりに使う麹を発酵させて造る薄皮と、甘さ控えめの粒あんがマッチ。どこか懐かしい味わいになっている。
伊勢二見の手みやげは昔ながらの酒まんじゅう
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8時〜20時30分 休業:月1回不定 |
---|---|
所在地 | 〒519-0602 三重県度会郡二見町茶屋107-6 地図 |
交通アクセス | (1)JR参宮線二見浦駅より旅館街方面へ徒歩3分 |
旭家のクチコミ
-
二度買いに行きました
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
晩御飯を食べに行く道のりにここを見つけ、「酒素饅頭」が美味しそうだったので帰りに10個入りを買い、宿で主人と全部食べてしまいました。美味しかったので、次の朝は帰る前に、今度は15個入りを買ってしまいました。皮とあずきの甘さがちょうど良く、ついつい何個も食べられる美味しさです。*表示の住所が「大字江」とありますが「茶屋」では?投稿の際迷いましたが、店の写真が合っているので。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月14日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
ひーにゃんさんの旭家のクチコミ
とても懐かしい味です。赤福、お福餅とこちらの酒饅頭を買って食べ比べてみましたが、一番飽きずにまた食べたくなりました。
東北から遠いですが、伊勢神宮参拝の際はまた買いに行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月5日
- 投稿日:2014年8月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
道雪さんの旭家のクチコミ
酒素饅頭は甘さ控えめでいくつでも食べられそうでした。おいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年2月16日
- 投稿日:2010年2月22日
このクチコミは参考になりましたか? 2
旭家の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 旭家(アサヒヤ) |
---|---|
所在地 |
〒519-0602 三重県度会郡二見町茶屋107-6
|
交通アクセス | (1)JR参宮線二見浦駅より旅館街方面へ徒歩3分 |
営業期間 |
営業:8時〜20時30分 休業:月1回不定 |
料金 |
その他:酒素饅頭1個73円、10個730円、20個1460円 |
駐車場 | あり(無料) 5台 |
最近の編集者 |
|
旭家の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 33%
- 40代 33%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 67%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%