マリンクラブ Gigi
- エリア
-
-
沖縄
-
西海岸・東海岸
-
恩納村(国頭郡)
-
前兼久
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
パラセーリング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
スキューバダイビング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
バナナボート・チュービング
-
マリンクラブ Gigiのクチコミ一覧(149ページ目)
1481 - 1490件
(全1,537件中)
-
とても素敵でした!
初めての方でも気軽に出来る素敵なアクティビティで、とても大満足でした!
ぜひまた沖縄に来た時はこちらのお店でダイビングしたいです!- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月23日
-
青の洞窟付近のシュノーケリングはマスト!
ムーンビーチから歩いてすぐの漁港が集合場所です。直前申し込みで、じゃらんネットではリクエスト予約だったので、電話で申し込み可能な時間を問い合わせて予約しました。私達2人に専属のガイドさんが付いてくれて、シュノーケリングをとても堪能できました。スタッフの皆さんは非常に感じがよく、私達の希望(青の洞窟よりもできるだけ魚が見たい)を聞いてくださり、魚がよく見えるいいポイントを教えてくださったり、たくさん写真を撮ってくださりとサービスをいっぱいしていただきました。珊瑚礁の魚は、人馴れしており人の近くまで平気できます。ダイビングも格別ですが、シュノーケリングでも十分なくらい様々な種類の魚が見れました。小さいお子さんがいる方は、シュノーケリングの方がいいと思います。
3月の風がある日だったので、終了後のお湯がとてもありがたかったです。次回沖縄に来る時もGIGIさんにお願いしたいと思います。
ちなみに集合場所の恩納村の漁港はには海ぶどう直売兼栽培所があります。海ぶどう好きな方は、海遊びの後に新鮮な買って帰る事ができますので、これもおススメポイントです!- 行った時期:2018年3月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年3月21日
-
パラセーリング&青の洞窟
パラセーリング200mに挑戦。全く怖くなく、風が心地よくて癒されました。ただ、最後の方で少し酔った気がします。その後、パラセーリングをやった人の特典でガラスボートも。
ガラスボートのあとは、少し休憩を挟んで青の洞窟へ。なかなか混んでいましたが、イタリアに行かずとも青の洞窟を満喫でき、大満足でした。スタッフの方も、皆さんとても気さくで楽しめました!- 行った時期:2018年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月20日
-
悪天候への対応が良かったです
予約していた日時に悪天候が予想されたのですが、スタッフの方が事前に別日時を提案してくださり、十分に楽しむことができました。
- 行った時期:2018年3月
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月20日
-
青の洞窟最高でした
洞窟の前の魚も綺麗でしたし、青の洞窟は写真の通りの綺麗さでした。ガイドさんもやさしく、泳げない初心者でも楽しむことができました。
- 行った時期:2018年3月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年3月20日
-
青の洞窟
青の洞窟シュノーケリングとパラセーリングを体験しました!予約日は天候不良の予報だったのですが、日程を変更して頂け、とても助かりました。
スタッフさんも親切で楽しい思い出ができました!- 行った時期:2018年3月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月20日
-
青の洞窟でシュノーケリング
港から青の洞窟までの距離も短く船酔いすることなく着きました。シュノーケリングは前日に経験してはいましたがほぼ初心者状態の私でも楽しむことができました!天気はは曇りではありましたがとても綺麗で幻想的な青の洞窟を見ることができ大満足です!
- 行った時期:2018年3月20日
- 投稿日:2018年3月20日
-
満足!
青の洞窟シュノーケリングを体験しました。
一組に一人スタッフの方がおり、とても丁寧に対応していただきました。青の洞窟はやや混雑気味でしたが、とてもきれいで写真もたくさん撮ることができました。餌やりでは魚が目の前まで来るので、少し怖かったですが貴重な体験ができました。
次回はダイビングに挑戦したいです。- 行った時期:2018年3月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年3月20日
-
おさかなになったよ
3月吉日。ご機嫌な天気に恵まれ、青の洞窟へ行った。沖縄の海に疎い小生は「青」と聞いて、紺に近い「青」の洞窟を想像しており、七ツ釜のようなものだろうと高を括っていたのだが、眼下に広がる光景は想像と全く違うものであった。珊瑚礁で遊泳する色とりどりの魚、ジェットバスのように空気を放出する数々のダイバー、そして何よりも洞窟入口付近の「瑠璃色」に近い海が我々の目を楽しませてくれた。
最後に待ち構えていたのは安定感のある陸地と温かみに溢れたお湯。体験した全ての事象が私の沖縄旅行を満足させてくれた。- 行った時期:2018年3月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月19日
-
はじめてのシュノーケリング
船酔いしたり溺れそうになったりしたけど
お兄さんが優しくサポートしてくださいました!
楽しかったです!- 行った時期:2018年3月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年3月19日