釣り船体験まつしん丸
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
南知多町(知多郡)
-
片名
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
その他アウトドア
-
釣り船体験まつしん丸の概要
所在地を確認する

受付場所☆

まつしん丸



船内でBBQ☆

お子様もお楽しみ頂けます。

BBQは新鮮な海鮮

船は大型でス、45人乗り50人乗りです。

釣果
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
釣り船体験まつしん丸について
船釣りの体験が出来ます。釣り道具はすべてこちらでご用意するので手ぶらでもOK!
船長が魚釣りのレクチャーをしてくれるので安心して釣りが出来ます。
また、船内で海鮮バーベキューも出来るプランもあり是非ご家族、友達、会社の仲間とお越しください。
手ぶらで結構ですが、濡れたり、汚れたりしても構わない服装をお奨めします。
履物は長靴またはズックなど滑りにくいものがいいです。夏は防暑対策として帽子長袖のシャツ又は日焼け止めクリームなど、おすすめです。飲み物は十分に補給してください。
冬などは防寒対策として内側が温かい生地の服装でカイロや手袋をお勧めです。雨でも出船しますので心配な時は雨具をご用意ください。
履き物は長靴がおすすめですが、ずっくシューズなど滑りにくい履き物をおすすめします。魚をお持ち帰りの場合はクーラーボックスかスチロールをご持参ください。
飲み物食べ物の持込は自由ですが、ごみは持ち帰りください。
※あると良いもの
帽子、サングラス、古タオル、飲み物、冬場はカイロ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
受付時間:日中 |
---|---|
所在地 | 〒470-3502 愛知県知多郡南知多町大字片名字新師崎16-7 地図 |
交通アクセス | (1)車でお越しの場合は、知多半島道路豊岡I.Cより5分。 電車でお越しの場合は、名鉄河和線河和駅からバスで20分。 |
釣り船体験まつしん丸の遊び・体験プラン
-
【平日限定】船釣り体験フィッシング!手ぶらでもOK!!出船時間AM7時30分ころ PM13時30分ころ
チャレンジ!船釣!!竿やエサなど必要な釣り道具はすべてレンタルできるので準備不要です♪
釣りの経験ある方でもない方でも楽しめます!
※5名様以上で出航釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
区分1:大人
7,500円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【土日祝日限定】船釣り体験フィッシング!手ぶらでもOK!♪ 出船AM7時30分 PM13時30分
竿やエサなど必要な釣り道具はすべてレンタルできるので準備不要です♪
釣りの経験ある方でもない方でも楽しめます!
※5名様以上で出航釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
区分1:大人
7,500円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【平日限定☆釣りベキュー】船釣り体験と船上BBQが楽しめる大満足プラン☆ 出船AM7時30分 PM13時30分
釣りの楽しさ発見!船釣と船上で美味しい海鮮BBQの食事つき!
竿やエサなど必要な釣り道具1セット付き、BBQの食材はすべて用意してあるので準備不要です♪
※5名様以上で出航BBQ/バーベキュー
区分1:大人
11,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
釣り船体験まつしん丸の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 22%
- やや空き 11%
- 普通 56%
- やや混雑 11%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 40%
- 40代 10%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 40%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 10%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 67%
釣り船体験まつしん丸のクチコミ
-
親子で人生初の釣り体験&釣り船体験
何も道具を持っていないため、気軽に手ぶらで参加できるこちらを申込みました。
初心者と申告すると、餌の付け方から、釣り方、魚の外し方を丁寧にレクチャーして頂きました。早く着きすぎて出港前からはしゃいでいる子どもに嫌な顔一つせず、暇を持て余していたのでワカメ釣り(?)させて頂きました。お湯を用意してくださってワカメの色がサッと鮮やかに変わる瞬間を見せてくださったり、釣り中に間近をタンカーが横切るのを教えてくださったり刺激に富んだ半日でした。カサゴの時期で2人で25〜26匹釣れ、新鮮な刺身や唐揚げ、アラの煮付けやワカメサラダ、ワカメの佃煮等々大御馳走堪能しました。釣り上げた瞬間の子どもの本気で興奮した様子は親としても大変嬉しく「連れて行って良かった」「また是非来よう」と思いました。お祭りしたり、地球を釣ったり、糸が絡んだり…とドタバタする度に即座に駆け付けてフォローしてくださって有り難うございました。竿を痛めてしまい申し訳なかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月14日
-
楽しかったけど酔いました
乗り物よいしやすい方なので心配していましたが、やはり船酔いしました。持参の酔い止めで何とか耐えられました。
釣りポイントで全く釣れず、予定エリア外へ遠出してくれ、小ぶりの鯵が沢山つれました。思っていたのと雰囲気が違ったので(投げ釣りだと思って参加したので)予想外でしたが、楽しめました。
保存用の氷の塊を頂けたので、持ち帰りも問題なかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年12月12日
-
良い雰囲気で楽しめました
対応も良心的で、楽しく過ごせました。
釣りの説明も丁寧で、釣り中に引っ掛かってしまい仕掛けが切れてしまったのですが交換してもらえました。
天気も良く気持ちの良いクルージングと釣り体験ができました。
酔いやすい人は酔い止め持参された方が懸命と思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年11月14日
釣り船体験まつしん丸の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 釣り船体験まつしん丸(ツリブネタイケンマツシンマル) |
---|---|
所在地 |
〒470-3502 愛知県知多郡南知多町大字片名字新師崎16-7
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)車でお越しの場合は、知多半島道路豊岡I.Cより5分。
電車でお越しの場合は、名鉄河和線河和駅からバスで20分。 |
営業期間 |
受付時間:日中 |
料金・値段 |
7,500円〜 |
飲食施設 | 松新のお店で飲食、お風呂、釣った魚で食事も出来ます(有料、その場合は多少お時間を下さい。) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0569-63-1173 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | matsushin.jp.net |
施設コード | guide000000183264 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
釣り船体験まつしん丸に関するよくある質問
-
- 釣り船体験まつしん丸のおすすめプランは?
-
- 釣り船体験まつしん丸の営業時間/期間は?
-
- 受付時間:日中
-
- 釣り船体験まつしん丸の料金・値段は?
-
- 釣り船体験まつしん丸の料金・値段は7,500円〜です。
-
- 釣り船体験まつしん丸の交通アクセスは?
-
- (1)車でお越しの場合は、知多半島道路豊岡I.Cより5分。 電車でお越しの場合は、名鉄河和線河和駅からバスで20分。
-
- その他おすすめのアウトドアは?
-
- 釣り船体験まつしん丸周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 釣り船体験まつしん丸の年齢層は?
-
- 釣り船体験まつしん丸の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 釣り船体験まつしん丸の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 釣り船体験まつしん丸の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。