遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ひささんのクチコミ

  • おみやげどっさり!みかん狩り!

    4.0

    家族

    山の上のみかん園は、みかんがもうほとんどないようで、眺望だけ楽しみ、みかん狩りは青島みかん園で行いました。
    休日の朝に行ったのもあったと思いますが、なかなかの混み具合でした。
    コロナもあるので、敢えて外のアクティビティを選びましたが、それでもなかなかの密でした。
    もうすこし人数制限してもいいのではと思いました。
    青島みかん園自体、あまり広くなく(敢えて狭い区画しか開放してないのかも?)、みかんの木の脇を歩く道も狭く、傾斜もありました。
    小さい子供が居た為、ほかのお客さんとすれ違うが大変だったし、人も多くなかなか行きたい奥の木に辿り着きませんでした。
    予約の時点で、1人2.5kgのコースしかもう選べなくて、その分もがないといけないし、子供の補助もあるし、結構な人がいて早く済ませたくて私自身はあまり園内では食べられませんでした。。
    でも味は甘く美味しいみかんでした!!
    内容も満足です!
    おみやげ2.5kgコースだったので、4人で10kgおみやげ付き。
    プラス食べ放題。
    じゃらんのクーポンで3000円ちょっとだったので、なかなかお得だったなと思います。
    家で数えたらみかん100個以上でした!
    今度行くならば、平日に、山の上のみかん園で、ゆっくり眺望を楽しみながらみかん狩りしたいです。
    コロナが落ち着いたら、またのんびりゆっくり行きたいです。
    おみやげどっさりあるので、しばらくステイホーム中もお家で美味しい甘いみかんが楽しめそうです♪
    ありがとうございました。

    • 行った時期:2020年11月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月29日

    ひささん

    ひささん

    • 女性/30代

三岳園の新着クチコミ

  • 高級みかんの「せとか・はるみ・デコポン」がみかん狩りできます!

    4.0

    家族

    今までこんな高級みかんをみかん狩りできるところは初めてでした。凄い!!!でもちょっと酸っぱいのが残念です。家に持って帰って、追熟させれば甘くなりますよ!とご説明いただきましたが、全然甘くならないんです。何かいいやり方があったのかもしれないですが。それが上手くできれば最高です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月1日

    やすごんさん

    やすごんさん

    • 男性/50代
  • 美味しい!!

    5.0

    家族

    昨年も三岳園にお邪魔したことがありミカンがとても美味しくてしかもお土産付きで楽しかったのでまた今年も行ってみました!
    色んな種類のミカンを味わえてミカン狩りするのも楽しかったです。
    帰りに受付でお野菜も販売していて安かったので購入しました。
    また行きたいです(^^)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月13日

    ちえさん

    ちえさん

    • 女性/40代
  • 2歳児を連れての初みかん狩り

    2.0

    家族

    3箇所でみかん狩りができると説明があり中腹の畑へ向かいましたが案内がなく、ベビーカーを押して1番上の畑まで行ってしまいました。斜面に木があり小さい子を抱えてのみかん狩りは厳しく、再度中腹まで下るが看板が見当たらず。。畑から施設に電話をすると『今日は中腹の畑は解放していません』と言われ、結局ふもとの畑でみかん狩りをしました。どんなみかんが食べごろとかの説明もなかったので、どれを取っていいのかもよくわからず面白くなかったです。駐車場についてすぐ車の扉を開けた所にバラの花があったようで手に棘が無数に刺さり、テンションがさがり、受付横にあったらユズの木にも大きな棘がついていて子供が触ってケガをしました。畑には電気の線が通っていたりいろんな所で子供にとって危ない場所がたくさんあってハラハラしながらの体験でした。もう少し子供にも優しい施設を心掛けてほしいなと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月24日

    れんママさん

    れんママさん

    • 女性/40代
  • 極早生みかんのみかん狩り

    5.0

    カップル・夫婦

    ふもとのみかん園で、極早生みかんを収穫しました。最終日だったので、なかなか色づいたみかんを見つけるのが難しかったのですが、何個か味見しておいしい木のみかんをとりました。せっかくなので、少しだけ栗拾いもしました。事前に問い合わせの電話をしたところ、こちらの無理な要望を引き受けてくれました。当日も車がすいていたので、予定時間よりだいぶ早く着いてしまったのですが、そのまま入園させてもらえました。ありがとうございました。機会があれば、ぜひまた利用したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年9月24日

    まこらったさん

    まこらったさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
  • お野菜がどれも新鮮で美味しかったです!

    5.0

    家族

    じゃがいも掘りで伺いました。3株抜かせていただきましたが、根にあまりじゃがいもはついてこず…軍手で周りを掘り進めて、宝探し感覚で子どもと楽しみました!ミミズや毛虫など、普段なかなか出会わない虫に興奮していました。その際、隣の畑の大根を2本収穫させていただきました。採れたてのきゅうり、なす、ピーマンとスティックセニョールと抜いた大根をとても安く買わせていただき、みかんの貯蔵庫も覗かせていただきほくほくで帰りました。
    4歳の子がきゅうり嫌い、ピーマン苦手なのですが、いぼいぼのしっかりした新鮮なきゅうりを見て、「おばちゃんの畑で取ってくれたきゅうりだよ」と言うとポリポリ、「おかわり!」。ピーマンとナスも「畑で」とラタトゥイユにすると、「おかわり!」…新鮮さと人柄で子どもの好き嫌いが克服できました。もちろんじゃがいももホクホクで甘みもあり、とても美味しかったです!そしてありがとうございました!!
    みかんが自慢とのこと、また伺いたいです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月25日

    あやまる。さん

    あやまる。さん

    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.