遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鹿児島中央駅のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全948件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • アミュプラザ内グルメ

    4.0
    • 家族
    鹿児島中央駅と隣接のアミュプラザにご当地グルメの黒豚しゃぶしゃぶと白熊くんを食べに行きました。
    どちらも思っていた通り期待してた味で大満足。
    何でも揃っているので時間があっという間に過ぎました。
    観光の際は、鹿児島グルメが揃っている場所なので魅力的です。
    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月30日

    chi~さん

    chi~さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 買い物楽しめました!

    3.0
    • 家族
    お店がたくさんあり、雑貨も多かったので
    長い時間、買い物めぐりで楽しむ事が出来ました。
    食事場所もたくさんあって、有名なラーメンや居酒屋さんも入ってたので良かったです。
    • 行った時期:2020年3月
    • 投稿日:2020年3月16日

    しゅうさん

    お宿ツウ しゅうさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • JR「鹿児島中央駅」お店充実

    4.0
    • カップル・夫婦
    JR「鹿児島中央駅」に直結したショッピングセンター「アミュプラザ」には、ファッション・グルメなど沢山のお店があり、観覧車「アミュラン」や映画館もあります。
    駅構内にも「みやげ横丁」や「ぐるめ横丁」などお土産を買ったり食事をしたりするところがあり便利です。
    写真:2019年6月よっちん撮影)「鹿児島中央駅」
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2020年1月18日
    よっちんさんの鹿児島中央駅への投稿写真1
    • よっちんさんの鹿児島中央駅への投稿写真3
    • よっちんさんの鹿児島中央駅への投稿写真4
    • よっちんさんの鹿児島中央駅への投稿写真5

    よっちんさん

    グルメツウ よっちんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 古の駅を回想…

    4.0
    • 家族
    九州新幹線のお蔭で鹿児島も東海道・山陽を乗り継げば半日強で辿り着ける距離となりましたが、特にそのホームは終着駅感があり何とも旅愁を実感させてくれます。
    西鹿児島駅時代にも寝台特急にて何度か訪ねましたが、当時の趣は感じ取れず改めて懐古の念に駆られますが、そこは南九州の玄関口、ビル群の狭間に垣間見れる桜島も相まって、しっかりランドマークの役割を果たしています。
    • 行った時期:2020年1月1日
    • 投稿日:2020年1月11日
    みっつぁんさんの鹿児島中央駅への投稿写真1

    みっつぁんさん

    神社ツウ みっつぁんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 買い物に

    5.0
    • カップル・夫婦
    最高な場所です。お土産は色々なジャンルの店舗が入っていて買いきれないくらいのお店があります。
    隣にはアミュというショッピングモールが入っていて、1月1日には福袋ですごく賑わっていました!
    飲食店も鹿児島名物のお店で賑わっているのでここで全部済んじゃいます。
    • 行った時期:2020年1月
    • 投稿日:2020年1月4日

    なおやさん

    お宿ツウ なおやさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新幹線で来たら南端

    4.0
    • カップル・夫婦
    九州新幹線で来れば終点です。もうこの先にレールが無いというのが、観覧車から見てよくわかります。ここまできたら桜島に行ってくださいね。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年12月11日

    遊び心さん

    遊び心さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 夕焼け桜島を眺めるのに・・・

    3.0
    • 一人
    夕焼けに染まる桜島を確りと目に焼き付けられるのは鹿児島中央駅アミュプラザから、最上階の展望場所からガラス越しの眺めもあるが、その上に立つ観覧車からはもっとお薦め、街景色の向こうに海を隔てて聳える桜島の全貌が夕焼けに染まって赤みを増して行き、山肌を地平線の影が次第に這い上がり陰る・・・展望場所で待機して観覧車がピークに達する頃合を計って籠に乗るのが良いだろう
    やがて訪れる夕やみの心配もない
    • 行った時期:2019年12月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年12月9日
    ルイさんの鹿児島中央駅への投稿写真1
    • ルイさんの鹿児島中央駅への投稿写真2
    • ルイさんの鹿児島中央駅への投稿写真3

    ルイさん

    神社ツウ ルイさん 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鹿児島観光

    4.0
    • 家族
    娘2人と北九州から車で高速を使って観光に行きました。
    鹿児島は、てっきり田舎と思っていましたが、実は繁華街で煌びやかでした。夜の風景も綺麗でした。もちろん、美味しい黒豚しゃぶしゃぶたべました。
    • 行った時期:2019年8月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年12月3日
    さっちゃんさんの鹿児島中央駅への投稿写真1

    さっちゃんさん

    福岡ツウ さっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産を買いました。

    3.0
    • 一人
    鹿児島に時々行く割に、あまり知らないので今回はここでお土産を買いました。お土産売り場が最初どこにあるのかわかりませんでした。
    もう少し、いろいろ種類があればと思いました。
    • 行った時期:2019年11月
    • 投稿日:2019年11月28日

    takaさん

    お宿ツウ takaさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 活気があってエンジョイできた

    5.0
    • 一人
    とてもコンパクトで利便性の高い駅だと思います。駅で働く人達が郷土愛に満ちた明るい対応で観光地の玄関口に活気を与えてくれてます。駅ビルに直結して土産物屋、シネマ、ショップ、飲食店、が揃っており地下道を通って市バス市電への足も便利でした。
    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年10月7日

    ましゃましゃさん

    お宿ツウ ましゃましゃさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

鹿児島中央駅のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.