鹿児島中央駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鹿児島中央駅のクチコミ一覧(75ページ目)
741 - 750件 (全948件中)
-
- 家族
いつも観覧車に乗ります。9月はピカチュウのゴンドラに乗り、息子もはしゃいでいました。鹿児島の街を一望出来て好きです。- 行った時期:2016年9月4日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雨の日でも駅館内で、飲食やお土産買えたりとゆっくりとくつろげました。また、鹿児島中央駅からいろんな方面へのアクセスも良くて便利でした。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
アミュや東急ハンズが隣接しているので、空き時間を使ってウィンドウショッピングもできます。アミュの上にある観覧車からは、桜島もキレイに見られます。駅内、アミュ地下にお土産店も沢山あるので、ぜひ。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
着いてすぐ、黒豚トンカツとさつまげの定食をたべました。さつまあげが美味しかったです。
駅前で「かすたどん」をぜひ買ってほしいです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産屋が沢山あり、ここで全てまかなえるくらいである。
試食もあり、確実なお土産をゲットできる。
それ以外にも、飲食店や服や薬など必要な物や忘れてしまった物はここで調達できそうなくらい充実している。
一階の広場でもイベントをしており、つい立ち止り見入ってしまった。
行きと帰りでイベント内容は全く違ったので、いつも賑やかに。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
この駅にある家電量販店・ビックカメラへ行きました。かつて勤務した学校で指導した生徒が働いていました。- 行った時期:2013年1月
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
鹿児島中央駅って、こんなに広くて大きい駅だったんだというのが印象です。
お店もたくさんあり、この中で半日は楽しめると思います。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
九州新幹線つばめの上りの始発駅です。この駅から熊本県の熊本駅へ行きました。今でも良い旅行だったと思っています。- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
構内のお土産物コーナーはとっても充実しているので、必ず立ち寄って欲しいです。
駅弁はどれも美味しかったです。
お食事処コーナーでは特に鹿児島ラーメンの「ざぼんラーメン」がおススメです。
天文館周辺にはお店を出されていらっしゃらない様なので、観光で来られたのなら鹿児島中央駅の支店が場所も判り易くておススメなんです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい