遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鹿児島中央駅のクチコミ一覧(82ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

811 - 820件 (全948件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • お土産にもよし

    5.0
    • 家族
    観覧車もあり、食べる場所も沢山のお店があります。目の前に銅像があります。楽しいです。結構,安くで鹿児島のお土産を沢山手に入れました。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年9月4日

    にんにんさん

    にんにんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新幹線

    4.0
    • 一人
    新幹線で移動する際に利用します。
    とても綺麗な駅です。
    クリスマスの時期はイルミネーションも綺麗ですよ。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年9月4日

    まるこさん

    熊本ツウ まるこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鹿児島の中心地

    5.0
    • その他
    鹿児島といったらここ!商業施設もあるし市電、バス、シティービュー、新幹線、JR。鹿児島で一番便利なところだと思う。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年9月4日

    まゆちゃんさん

    鹿児島ツウ まゆちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 便利

    4.0
    • 一人
    駅ビルと一緒になっており、移動の待ち時間に時間をつぶせます!お土産屋さんも多数あり、試食も充実してるので、自分で確かめてから買えます。
    • 行った時期:2014年10月
    • 投稿日:2016年9月4日

    はるなさん

    鹿児島ツウ はるなさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産品店が充実

    4.0
    • 家族
    九州新幹線を利用するなら、鹿児島観光の最後はここに寄ればいいでしょう。「えきマチ1丁目」というショッピング街やグルメ街になっています。特にショッピング街の「みやげ横丁」には30を超えるショップが入っていて、焼酎からスィートまで鹿児島のお土産はなんでも揃います。私たちが行った時はちょうどお盆期間中で5000円以上の購入で全国送料無料キャンペーンをやっていたので利用させていただきました。
    • 行った時期:2016年8月13日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月4日

    もみじさん

    グルメツウ もみじさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とても大きい

    4.0
    • 家族
    新幹線で利用しましたが商業施設がたくさんあって賑わっていました。鹿児島名物の黒豚やしろくま、ラーメンなどご当地グルメのお店もいっぱいありました。
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2016年9月4日

    りんごろさん

    グルメツウ りんごろさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観覧車がシンボル

    5.0
    • 家族
    観覧車がシンボルの駅は新幹線の終着駅など最近話題になっています。駅や近辺のグルメもよく、名物白くまアイスも食べることができました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年9月4日

    れっちりさん

    福岡ツウ れっちりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鹿児島のお土産はここ

    5.0
    • 一人
    鹿児島から福岡の新幹線移動で立ち寄りました。鹿児島の著名お土産はここですべてそろうと行っても過言ではありません。また地下のストアでは九州ならではの調味料も買えるのでお土産をいっぱい購入しました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年9月3日

    rapidさん

    愛知ツウ rapidさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鹿児島観光のスタート地点

    5.0
    • 家族
    新幹線で到着するとここが観光のスタート地点になりますが、街の中心部では無いのでここからホテルの多い天文館までは市電に乗り移動することオススメします。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年9月2日

    あらさん

    熊本ツウ あらさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大観覧車が目印

    4.0
    • カップル・夫婦
    九州新幹線の始発執着駅、指宿など薩南方面へ向かう在来線の駅です。指宿までは各駅停車で鹿児島湾沿いを走行し約一時間すこし1000円程度で行く事ができます。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月2日

    カリフォルニアダイスキんさん

    北海道ツウ カリフォルニアダイスキんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

鹿児島中央駅のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.