浦富海岸島めぐり遊覧船
- エリア
-
-
鳥取
-
鳥取・岩美
-
岩美町(岩美郡)
-
大谷
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
いわぴいさんのクチコミ
-
島めぐり遊覧船
自然がつくり出した海岸の景観と絶景を海から眺め、島々の間を巡るプチ船の旅です。美しい自然の造形を間近に見られ、タイミングが良ければカモメやウミネコへの餌やりもできます。海の底まで見える透明な水や、迫力ある奇岩を間近に鑑賞することが出来ます。
- 行った時期:2017年4月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月8日
いわぴいさんの他のクチコミ
-
神魂神社本殿
島根県松江市/歴史的建造物
小泉八雲は明治24年4月5日に西田千太郎と共にここを訪れ、杵築の国造へ火鑽(ヒキリ:棒状の木材を...
-
神魂神社(大庭の大宮)
島根県松江市/その他神社・神宮・寺院
山道を走っていると参道が見えてきます。鳥居そばの手水鉢はコケがびっしりと生え、古社の雰囲気...
-
宮島歴史民俗資料館
広島県廿日市市/博物館
にぎやかな商店街の奥に有る、島民の生活道路みたいな道ばたに有る大きな建物です。テーマ別に展...
-
弥山
広島県廿日市市/山岳
深い原始林に包まれた弥山は、シカの生息地でもあり、多くの伝説と歴史が息つく神秘的な山です。...
浦富海岸島めぐり遊覧船の新着クチコミ
-
景色・ガイド・やや荒波…最高
流暢な案内が素敵でした。(関西弁の案内も聞きたかったです笑)
適度な荒波で良かったです。
写真撮影、声かけていただきありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月14日
-
海岸線を楽しく遊覧
浦富海岸の歴史を聴きながら、奇岩やら地形やらを見ました。乗船時間は40分、お天気は良かったですが、結構な波に船が揺れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
-
モサエビ
波が強いとのこで小型船は欠航、残念でした。遊覧船には乗ることかでき岩美ブルー綺麗でした。船上の話しで聞いたモサエビを乗り場のレストランで本日は頂けると聞き、ランチはここに決定!ラッキーでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月14日
-
山陰海岸の景観と岩美ブルーを堪能
浦富海岸自然歩道に沿って日本海と、山陰の美しい海岸地形をゆっくり眺めようと考えていたが、体調と時間的制約から断念した。それに代えて観光案内所で強く推奨された、所要時間40分の「遊覧船」に乗船することにした。
この選択は大正解であった。天候にも恵まれ、青い空と海を背景に、船長の卓越したトークとともに船は進んだ。平日のためか100名近い定員のうち、乗客は20名ほどであり、ゆったりと席を移動しつつ景観を楽しめた。海上から見た山々や鳥取砂丘も良かったが、海岸の島々や奇岩、美しい山陰の海と海岸、とくに透明度の高い「岩美ブルー」に感動した。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月10日
-
とても楽しみにしておりましたが、波が高いため欠航になりましたが、事前にお電話をいただきました。
乗船はできませんでしたが、車で海辺を黒まで巡りました。風景はとても素晴らしかったです。次回はぜひ乗船し、海からの眺めも楽しみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月31日