浦富海岸島めぐり遊覧船
- エリア
-
-
鳥取
-
鳥取・岩美
-
岩美町(岩美郡)
-
大谷
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
浦富海岸島めぐり遊覧船のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件
(全297件中)
-
車椅子でも乗れます
先日車椅子に乗った友人と山陰松島遊覧船に乗りました。
小型の遊覧船には乗れませんでしたが、大型の遊覧船であれば、乗ることができます。
ただ車椅子であれば、水しぶきが入らない窓がついてる座席ではなく、デッキ(?)部分での乗船になるので、雨の日や海が荒れて水しぶきが飛ぶ時などは濡れる覚悟が必要になるかもしれません。
ちょうど行った時には、曇り空でしたが、海の底まで綺麗に見れました。透明度はすごいです。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月30日
-
クルージング
じゃらんnetで遊び体験済み
午後3時すぎの遊覧船に乗船しました。
お天気も良く風が心地好く最高の島めぐりです。
ダイナミックな島を近くで見れて帰りは少し離れて一気に加速して
クルージング気分味わいました。
海がキラキラとっても綺麗でした!- 行った時期:2017年9月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月25日
-
海が綺麗
じゃらんnetで遊び体験済み
日本海の海がこんなに綺麗とは思いませんでした。
インフォメーション係の方、船長さんともに大変丁寧で、素晴らしかったです。
鳥取砂丘から車で10分くらいなので、時間があれば利用されることをおススメします。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月17日
-
たのしい
いろんな島があってたのしいです。
いろいろと説明もあり、なにも知らなくても
わかってきてたのしいですよ- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年9月15日
-
定番
風紋、美術館、そして浦富と王道観光しました。砂丘のそばにこのリアス式とは自然の造形は本当に面白いです。遊覧船はお勧め。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月12日
-
絶景クルージングが楽しめました!
夫と二人で乗船しました。浦富海岸沿いを、風を切って航行する遊覧船のクルージングでした。
船は、前方半分が屋内、後ろ半分が屋外になっている構造で、乗船するとすぐに係員の方(操縦士さん?)から「後方の屋外席は水しぶきを浴びることがあります。濡れたくない方は前方の屋内席へお進みください」と案内がありましたが、屋内席でも窓を広く開閉できる構造ですので自分のタイミングで開けたり閉めたりして調節できるのでおすすめです(つまり屋内席でも、航行中に窓を全開にしていると激しく水しぶきを浴びます)。また、船は海岸線を右手に見ながら進みますので、通路を挟んで両側に並んでいる席の右側がより近くで絶景を味わえます。
港を出るとすぐにカモメの群れが船に並走するように飛んできます。乗船前に売店でカモメの餌を購入しておくと、このタイミングでカモメたちの餌付けができ楽しめます。
そしていよいよ船は海岸線へ! 入り組んだ地形のできるだけ海岸近くで航行してくれます。ビューポイントでは船の速度を緩め、軽快な語り口で解説してくださるので楽しめました。
私たちが乗船した日は比較的波が高く、小型船の運航は欠航となっていたほどでした。この船はそこそこ大きいですが結構揺れました。出航してしまったら約40分の航行中は止まったり逃げたりするところがありませんので、船酔いがひどい方は乗船前に係の方に確認しておいた方がいいかもしれません。…波が高めの日などは出航前(乗船券を購入する際等)にその旨をアナウンスいただけるとありがたいのですが、残念ながらありませんでしたので。。。
浦富海岸は、カヌーや小型船での海岸巡りもあり楽しみ方はいろいろだと思いますが、お手頃なお値段と安全面からは、この遊覧船がパフォーマンスよく快適に楽しめるのではと思います。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月8日
-
高波でも楽しい。
じゃらんnetで遊び体験済み
台風通過後の高波でも乗船をためらいましたが、写真で見るような青い海の色を見ることは出来ませんでしたが、日本海らしさを感じることができました。
船長さんの松島ガイドも、なかなかの聴きどころです。
あと、カモメのエサやりは体験必須。- 行った時期:2017年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月4日
-
きょろきょろ
行って戻ってくるとはいえ、船からの1方向だけに集中して見ていると、
見る角度によって変わる、様々な光景を見落としてしまいます。- 行った時期:2015年4月30日
- 投稿日:2017年9月3日
他5枚の写真をみる
-
間近で
鳥取にいった際にはぜひ体験してほしいのが、浦富海岸の遊覧船。コースが二つに分かれていて、短めコースと長いコース。どちらを選択しても海のきれいさに驚くはずです!
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月25日
-
すごい揺れ
高波の日だったようで揺れ方が凄かったです。酔い止めを飲んでいたので大丈夫でしたが揺れに弱い方は気をつけた方がいいと思います。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月15日