浦富海岸島めぐり遊覧船
- エリア
-
-
鳥取
-
鳥取・岩美
-
岩美町(岩美郡)
-
大谷
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
浦富海岸島めぐり遊覧船のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全302件中)
-
美しい景色
前日はお天気の為に欠航していましたが、訪れた翌日は爽やかな秋晴れでした。少し揺れたり、透明度が前日の天気のせいで少し残念でしたが、それでも海は綺麗で海底の岩を見ることができました。島の景色も美しい!船長さんの解説も丁寧でとても楽しめました。帰りは御食事処で海鮮丼を食べ大満足です。今度は夏シーズンの釣り船にお邪魔したいと思います。
- 行った時期:2021年10月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年10月3日
-
乗ってよかった!おすすめします!
じゃらんnetで遊び体験済み
鳥取県の夏の浦富の海を見たくて、群馬県から行きました。小型船の冒険クルージングに乗りました。予約した日は数日前から天気予報が曇りや雨マークだったので、意を決して天気のいい日に変更できるか聞いたら、席が空いているそうで変更していていただけました。乗船した日は快晴で、浦富の素晴らしいブルーの海・迫力のある断崖を間近で見ることができ、小型船でしか行けない洞窟(洞門?)にも入れました。途中、船を停船し箱メガネで海をのぞく体験もできました。偶然魚が通りかかったので子どもたちも私もうれしかったです。
岩見ブルーと言われるとおり、水質がとてもきれいです。
ガイドの船乗りさんの説明も丁寧です。鳥取県を訪れた際にはぜひ岩美町・参院松島遊覧を利用していただきたいです!!- 行った時期:2021年7月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月24日
-
事前連絡なしでした
じゃらんnetで遊び体験済み
7月の4連休に綺麗な海をまた見たく再訪しました。遊び体験で11:30〜の乗船予約し、11:00前に到着後に受付したら時間が変更で11:15〜に変わりましたと一方的に言われました。早めについたので乗船には問題なかったですが変更したらなら連絡先があるのだから事前に言うべきだと不親切に思いました。そのあとの予定が15分ずれてしまい気持ちがモヤモヤしました。もっと海を近くで感じたいなら小型船の『冒険クルージングうらどめ号』の方がオススメです。
- 行った時期:2021年7月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月26日
-
恋人との旅行で
船長さんの丁寧なガイドがわかりやすかったです。綺麗なポイントではエンジンを切り静かに海や景色を眺めれて大変満足でした。恋人と行きましたがロマンチックで良かったです。
- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月22日
-
岩美ブルー
小型船に乗りました。
予約制の小さな小船です。
小型船だから、リアス式海岸の入り組んだ入り江の中までいけます。
洞門の中にも入れて、岩美ブルーを堪能しました。
色んな岩の迫力には圧倒されます。
水中眼鏡を覗かせていただき、綺麗な海を堪能しました。- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月26日
-
慶良間諸島並みの、透明度
小型船では、洞門の中に入ったり、リアス式海岸の岩の合間を縫うように進行していけます。
岩美ブルーと言われる、深いコバルトブルーには、息を飲む美しさです。- 行った時期:2021年6月
- 投稿日:2021年6月26日
-
島めぐりの遊覧船
以前天候が悪く欠航。今回は乗れました。鳥取砂丘や菜の花の咲いた島や鳥のふんで白くなったところなどが見れました。遊覧船の船長さんの喋りがよく楽しい一時でした。次はグラスボードに乗りたいと思っています。
- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年3月27日
-
かなりオススメです。
じゃらんnetで遊び体験済み
鳥取市に私用で行った際に、どうしても体験したくて予約しました。
集合場所から船着場までは階段で地下道を通るようになっていた為、脚が悪い私には難しいと思いましたが、車椅子でも船着場まで行けるようになっていたので、スタッフさん達の手を借りつつ難なく体験出来ました。
残念ながら当日は波が高めだった為、内海のルートでしたが、
一緒に行っていた息子も主人も大変満足していました。
また時期になってから、もう一度体験しようと思います。- 行った時期:2020年11月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月23日
-
青空の中すばらしい遊覧
じゃらんnetで遊び体験済み
松島遊覧は天気が一番なので、元々城崎温泉で一泊して2日目に遊覧予定で予約していたのですが、その日が雨予報だったので、1日目に変更しました。おかげで快晴、青空の中の遊覧はとてもきれいで、気持ちよかったです。今回の旅行は
夫婦ふたりののんびりドライブ旅行、砂丘と美術館に行けたらいいなと思っていたのですが、観光地でおススメの浦富海岸の遊覧は初めてだったし、口コミの評価も高かったのでこれをメインに。
ただ今回はホテルを予約してしまっていたので変更もできず、1日目鳥取で松島遊覧と砂丘、そこから兵庫県の城崎まで
行って宿泊、2日目雨の中また鳥取県に戻って砂の美術館を見学、三朝温泉に泊まるという行ったり来たりのロングドライブになりましたが。結論的には、やっぱり天気が大事ですね。- 行った時期:2019年10月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月3日
-
子ども達もよろこんでいましたよろこんでいました
じゃらんnetで遊び体験済み
天候によっては難しいのかなと思っていたのですが、事前の電話でも丁寧に対応していただきました。予約を前日に振り替えていただいたのですが快く対応していただけありがたかったです。雨の後だったのですが、海の水も綺麗で、快晴の時だったらどれくらい透明度が高いのかと、また訪れたくなりました。船長さんの案内も耳になじみやすく、日本海の良さを堪能できました。デッキで風を受けながらのクルーズは爽快で、子どもも又船乗りたいと言っています。
- 行った時期:2020年10月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年10月22日
