八つ橋庵とししゅうやかた
- エリア
-
-
京都
-
嵯峨野・嵐山・高雄
-
京都市右京区
-
西京極西衣手町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
洋菓子・パン作り
-
八つ橋庵とししゅうやかたのクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件
(全85件中)
-
家族でみたらし団子作りとおばんざいのバイキング
じゃらんnetで遊び体験済み
バイキングはおばんざいで、期待してたよりは・・・って感じでした。
団体さんが入っているとバイキングがあるそうです。
食べてからみたらし団子作りでした。
楽しくておもしろかったです。- 行った時期:2017年3月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月14日
他1枚の写真をみる
-
和菓子作り
じゃらんnetで遊び体験済み
お店で売っているような本格的な和菓子の作り方を習えて良かったです。
和菓子作りの道具を揃えてみたくなりました。- 行った時期:2015年1月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月3日
-
手作り八つ橋体験
友人達と手作り八つ橋体験をしにいきました。とても簡単で美味しい八つ橋ができたので、次は子供も一緒に行こうと思います!
- 行った時期:2016年2月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月22日
-
きれいな場所での和菓子作り
じゃらんnetで遊び体験済み
先日利用させていただきました。京都で和菓子作りがしたいと思い立ち、こちらの体験を選択しました。きれいな場所での作業だったため気持ちよく取り組めました。持ち帰った和菓子もおいしかったです。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月14日
-
手作り体験
八つ橋の手作り体験を行いました。丁寧に説明していただき、美味しい八つ橋を作ることができました。1000円で3つはすこし少ないかなと思ってしまいましたが。満足いく体験ができました。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月13日
-
八つ橋
最近の八つ橋は色んな味があって、小さなパッケージで買えるので、便利です。自宅用に珍しい味のを買いました。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月8日
-
八つ橋作り体験
じゃらんnetで遊び体験済み
道路が混んでいて予約時間より遅く到着してしまったのですが
連絡の電話でも到着してからも嫌な対応1つなく接して頂き嬉しかったです。体験の間も細かい説明など丁寧に対応していただき娘達も大満足していました。また機会があったら利用させて頂きたいです。- 行った時期:2016年8月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月4日
-
八つ橋のお店
食事からお茶まで楽しめ、また、八つ橋を中心としたお土産物コーナーも充実しており、八つ橋の手作り体験もできます。
- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月4日
-
本当に残念です。。
スタッフの接客、受付のスタッフの対応の悪さにびっくりしました。
無愛想、スタッフの私語が丸聞こえ。子供がいるにも関わらず、体験作業工程は言葉だけで説明され。。
申し訳ございませんの一言もないスタッフ。
サービス業をしている者として、あるまじき行為ばかりでした。教育指導がなってないお店だとつくづく感じ、本当に残念でなりません。
お金を払って気分悪い思いをさせられて帰るとか初めてでした。
もう二度と行かないし、お友達にお勧めできないです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月23日
-
いろいろな八つ橋が試食できて美味でした。
京都駅前C5の乗り場からバス73系に乗って西京極バス停でおりました。そこから、約3分ぐらい歩くとこの施設につきます。八つ橋手つくり体験は、あらかじめ電話で時間予約しました。料金は1000円ぐらい。親切丁寧に教えてくれます。1階のちょこあずきでは、オリジナルのスィ―ツをいろいろ試食させてくれました。2階には、売店があり八つ橋だけでなく、京みやげがおいてありました。生八つ橋の製造工房も見れました。八つ橋は子供からご年配まで喜ばれるのでまとめて購入して自宅配送してもらいました。
- 行った時期:2015年11月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月19日