OINAINA KYOTO
所在地を確認する

かわいくて京都らしい体験がいっぱい!

おみやげも自分でつくるとより深い思い出になりますね


ハンドメイド・リメイクの商品販売もやっています

和風グッズの販売です
-
評価分布
OINAINA KYOTOについて
『カワイイも京都らしいも、ここにある。』
OINAINA KYOTOでは、
日本の文化体験プランもあれば、
おみやげづくり体験では、和と洋をコラボレーション、京都らしいものと現代風デザインを組み合わせる、などをコンセプトとしたポップで新しいものづくりを提案しています。
「かわいい」と「京都らしい」を合わせた「とっつきやすい京都」をご用意しています。
カップルのデートや女子旅などなど、ぜひご利用ください♪
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:11:00〜17:00 体験受付時間は11:00〜15:00 定休日:年末年始・不定休 |
---|---|
所在地 | 〒604-8275 京都府京都市中京区宮木町471-2 地図 |
交通アクセス | (1)京都市営地下鉄「二条城前」駅より徒歩約5分 京都市営地下鉄「烏丸御池」駅より徒歩約8分 |
OINAINA KYOTOのクチコミ
-
小学生の息子と練り香体験
二条城前駅から10分…初めて行きますが子供の足でも遠くはなかったです。地図掲載の酒屋さんを目指し、お店は黄色い暖簾が目立ちすぐ分かりました。
粉に水、選べる香りのエッセンスを入れる所から始まります。ひたすら練る作業は、子供は退屈してきて時間も掛かりましたが、型抜きやペンでの色付けは楽しく、色んなデザインのお香が沢山出来上がりました。子供は初めての京都でした。思い出を持ち帰る事が出来、自宅でも香りを楽しんでいます。スタッフの方ともお話をしながら、ゆったり出来ます。色々お気遣い頂き、気持ち良く楽しく体験できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年3月24日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
楽しかった。
今日はお香作りの体験をしました。
香りのする液体を入れた生地を練って、
生地を固めて型抜きで形を作りました。
作ったお香は持ち帰ったので、
家に帰って使うのが楽しみです。
教えてくれる方も優しく話しやすい方で、
お話ながらとても楽しく体験できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
OINAINA KYOTOの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | OINAINA KYOTO(オイナイナ キョウト) |
---|---|
所在地 |
〒604-8275 京都府京都市中京区宮木町471-2
|
交通アクセス | (1)京都市営地下鉄「二条城前」駅より徒歩約5分
京都市営地下鉄「烏丸御池」駅より徒歩約8分 |
営業期間 | 営業時間:11:00〜17:00 体験受付時間は11:00〜15:00 定休日:年末年始・不定休 |
体験 | 1Fではおみやげづくり、2Fでは日本文化体験ができます |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 075-255-1686(携帯への転送設定にしていることがあるため、折り返しの際は携帯からの番号表示になる場合がございます。 ) |
ホームページ | http://kyoto-experience-kyogokoro.jimdo.com/ |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
OINAINA KYOTOに関するよくある質問
-
- OINAINA KYOTOの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:11:00〜17:00 体験受付時間は11:00〜15:00
- 定休日:年末年始・不定休
-
- OINAINA KYOTOの交通アクセスは?
-
- (1)京都市営地下鉄「二条城前」駅より徒歩約5分 京都市営地下鉄「烏丸御池」駅より徒歩約8分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- OINAINA KYOTO周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- アカネス 京都 - 約1.3km (徒歩約17分)
- 京友禅型染め体験工房北本染芸 - 約630m (徒歩約8分)
- ソラリア西鉄ホテル京都プレミア三条鴨川 レストラン翠京 - 約1.5km (徒歩約19分)
- クロスホテル京都 KIHARUブラッセリー - 約1.4km (徒歩約18分)
-
- OINAINA KYOTOの年齢層は?
-
- OINAINA KYOTOの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- OINAINA KYOTOの子供の年齢は何歳が多い?
-
- OINAINA KYOTOの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
OINAINA KYOTOの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 67%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 0%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 67%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%