遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

水谷草木染のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全37件中)

[並び順]

  • 楽しい思い出

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    娘と二人でお世話になりました。古代の知恵でこんなに美しい模様が浮かび上がり、こんな美しい色で染まる事がとても面白くお話や体験すべてが楽しかったです。私たちの生活を豊にするヒントがいっぱいの体験でした。有難う御座いました。

    • 行った時期:2024年10月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年10月6日

    ももさん

    ももさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 初めての体験

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    夫婦2人で初めて草木染体験をさせて頂きました。
    とても静かな所で緑がたくさん。先生のお話も凄くわかりやすく古代と現代の違い等楽しく聞く事ができました。ハンカチ染を体験生地選びから始まり
    草木の染料選びと迷いながら楽しく体験できました

    • 行った時期:2024年8月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年8月18日

    ゆーちゃんさん

    ゆーちゃんさん

    • 女性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 楽しい体験になりました☆

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小3、小5の息子と娘がお世話になりました。草木染めの体験はもちろんのこと、奈良の歴史について興味が出てきた娘にとって、古代の知恵や文化を丁寧に教えて頂けたので、大人も勉強になりとても貴重な体験ができました。
    デザインも子どもたちの意思を尊重してくださり、とても満足のいく素敵なハンカチに仕上がりました。息子は帰って早速、冬休みの日記にも当日のことを嬉しそうに書いておりました。また色があせてきましたら染め直しに行かせていただきます。またの機会によろしくお願い致します。ありがとうございました^-^

    • 行った時期:2023年1月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年1月10日
    みずほさんの水谷草木染への投稿写真1

    みずほさん

    みずほさん

    • 女性/30代
  • 素敵な色模様

    5.0

    家族

    初めて娘と二人で草木染を行いました。昔の紋様から現代までの模様の説明など沢山お話をして頂き勉強になりました。染める前はちゃんとできるのか不安でしたが、一緒に手伝ってもらいながら素敵な色模様が出来上がり感激いたしました。娘も大満足で喜んでいました。終わったあとはおはぎもいただきとても美味しかったです。ありがとうございました。

    • 行った時期:2022年12月14日
    • 投稿日:2022年12月14日

    まあちゃんさん

    まあちゃんさん

    • 女性/50代
  • 出来上がりに驚き?!

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    まず、ストールの生地選びをするんですが
    たくさんの素材があり染まる感じも違うらしく悩みました。
    先生に柄の作り方や染め方などいろんな話を聞いて、
    生地を折って型を作っていき、草木の煮出したお鍋に
    生地を浸けて染めるのですが、気温も高くとにかく暑い!
    水分補給しながら染めたい色の鍋に浸けて洗ってを
    繰り返し、出来上がりの最後、洗って絞って生地を広げた時に
    「わー!可愛い柄でキレイに染まった!」って感動しました。
    その後、おやつを頂き大満足で帰りました。楽しかったです。

    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年8月7日

    いくちゃんさん

    いくちゃんさん

    • 女性/50代
  • とても綺麗なハンカチができました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    5歳と7歳の子供と体験に行きました。伝統の染め方や染めの原料を丁寧に教えてくださいました。途中子供の集中が切れてしまってわちゃわちゃしてしまいましたが、少し時短で説明を終えてくださり助かりました。はじめての染め体験でしたがとても綺麗にできました。最後に出して頂いたお茶も美味しく、いい体験ができました。ありがとうございました!

    • 行った時期:2021年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年7月25日

    keiさん

    keiさん

    • 女性/30代
  • 気さくな先生

    5.0

    友達同士

    最初に染液や柄の説明があり、興味深く聞かせていただきました。
    布の折り方や色のつけ方など、上手くできないところはフォローしてくださったりアドバイスをくださったりしました。スタッフの方がお二人おられましたが、とても気さくに話してくださる方でした!おかげさまで不器用な私も最後まで作品づくりを楽しむことができました!染液をつけるのは屋外ですので、汗をかきながらの作業でしたが、暑さも忘れるくらい楽しく夢中になりました。体験の後には、おはぎと飲み物を出してくださり、涼しい部屋で涼ませてもらってから帰りました。
    なんと、こちらで作った作品であれば、染め直しを無料でしてくださるとのことでした!ぜひまた行きたいです(^^)!ありがとうございました!!

    • 行った時期:2021年7月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年7月23日

    はなちゃんさん

    はなちゃんさん

    • 女性/20代
  • はとこと二人で

    2.0

    その他

    先日  はとこと二人で行きました。
    はとこは少し心の病気にかかってしまったので
    のんびり草木染めでもと思って連れて行きましたが.....
    指導者の方は完璧を求めるのはわからなくはないのですが
    あまりにも 「かけ過ぎ」「もっと上に上げて」「綺麗に仕上げてほしいから」ってかなりイライラした感じで言われました。
    私達は   自分で作った作品を持って帰れるだけで十分です。
    教室の生徒なら完璧を求めてもいいと思いますが
    観光やちょっと体験と思って人には   苦痛に感じるのでは?
    と思いました。
    たぶんもう行く事はないかな?と思います。
    でも  頑張った作品は自分達は満足したので星2こにしました。

    • 行った時期:2021年7月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年7月11日

    ちーさん

    ちーさん

    • 女性/50代
  • 想像以上のできばえに、感動

    5.0

    家族

    娘2人、布選びから、柄選び、配色と、かなりいろいろ迷ったのですが、1つ1つ丁寧に 説明していただきました。
    工程が進むにつれ、出来上がりをみるのが待ち遠しく、楽しみでした。実際に、自然の植物がお鍋でくつくつと自然ならではのにおいをだしながら、何ともいえないキレイな色をだしているのに感動しながら、色付けを実際に体験できたことは、本当によかったです。

    • 行った時期:2021年5月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年5月23日
  • 大満足

    5.0

    友達同士

    今回初めて草木染め体験をしました。
    先生の説明からどんな柄にするのか、どんな色に染めるのか決めるのかがなかなか決めれなかったのですが、出来上がった作品を見て、予想以上によい色合いに染まっていて本当に嬉しかったです!
    途中失敗したかな?と思いましたが、何とかまとまってて一安心でした。
    終わったあとに地元の方が作ってくださったお菓子と飲み物まで頂けて、とても素敵時間過ごすことが出来ました!
    とってもオススメですヽ(^0^)ノ
    追記
    今回は参加者が多くて、先生が対応大変そうだったので、もう少し人数に制限あった方が先生も余裕持って出来るんじゃないかなぁ?と思いました。

    • 行った時期:2021年4月25日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年4月25日

    こむちゃんさん

    こむちゃんさん

    • 女性/30代

水谷草木染のクチコミ・写真を投稿する

水谷草木染周辺でおすすめのグルメ

  • 水谷草木染からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    喫茶たちばな

    明日香村(高市郡)立部/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • 水谷草木染からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    たちばな喫茶

    明日香村(高市郡)立部/カフェ

    -.- (0件)
  • 水谷草木染からの目安距離
    約1000m (徒歩約13分)

    めんどや

    明日香村(高市郡)岡/居酒屋

    5.0 3件

    今回もサイクリングの途中で寄りました。やっぱり旅の味セットが食べたくて。今回もものすごく美...by まめこさん

  • きゅーみー☆さんのcafe ことだまへの投稿写真1

    水谷草木染からの目安距離
    約860m (徒歩約11分)

    cafe ことだま

    明日香村(高市郡)越/カフェ

    3.8 13件

    10月23日、人気店で予約必須といろいろな情報誌で見ていたので、事前に予約の上、伺いました。 ...by デハさん

水谷草木染周辺で開催されるイベント

  • 水谷草木染からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    国宝高松塚古墳壁画修理作業室の公開

    明日香村(高市郡)平田

    2025年05月17日〜23日

    0.0 0件

    国宝高松塚古墳壁画は、2007年に墳丘から取り出され、令和2年(2020年)3月まで、古墳近くの仮設...

  • 国宝キトラ古墳壁画の公開(5月)の写真1

    水谷草木染からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    国宝キトラ古墳壁画の公開(5月)

    明日香村(高市郡)阿部山

    2025年05月17日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    特別史跡キトラ古墳は、7世紀から8世紀初め頃に造られた古墳で、四神や獣頭人身の十二支、天井に...

  • 春の寺宝展の写真1

    水谷草木染からの目安距離
    約4.8km

    春の寺宝展

    桜井市阿部

    2025年03月01日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    平安時代の陰陽師・安倍晴明公の出生寺で、日本三大文殊の一つと言われる安倍文殊院にて「春の寺...

  • 花とみどりのまつりの写真1

    水谷草木染からの目安距離
    約4.4km

    花とみどりのまつり

    桜井市多武峰

    2025年04月01日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    談山神社では、桜井市の文化財に指定されている樹齢600年の小つづみ桜(薄墨桜)をはじめ、その...

水谷草木染周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.