警察博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
無料施設!! - 警察博物館のクチコミ
東京ツウ サンプルさん 男性/50代
- 一人
-
警察博物館
by サンプルさん(2022年9月10日撮影)
いいね 0 -
スポーツカータイプ?のパトカー
by サンプルさん(2022年9月10日撮影)
いいね 0 -
カメラ撮影可能
by サンプルさん(2022年9月10日撮影)
いいね 0 -
カメラ撮影可能
by サンプルさん(2022年9月10日撮影)
いいね 0 -
博物館!
by サンプルさん(2022年9月10日撮影)
いいね 0
今回、6階ではオリンピック関連コーナーがありました。 5階、4階のフロアはカメラ撮影禁止で1階〜3階は写真撮影ができました。 数年前は夕方17時?まで開館していましたが現在は30分短縮されていました。
警察博物館から約2キロの警視庁本部内の見学もできるので先日、電話して見学予約しました。約1時間のガイドツアー楽しみです。警察博物館パンフレットに警視庁見学案内記載されています。
追記!
現在、新型コロナ感染対策のため博物館の一部利用制限がありました。
- 行った時期:2022年9月10日
- 投稿日:2022年9月10日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
サンプルさんの他のクチコミ
-
ベルサール秋葉原
東京都千代田区/その他名所
昭和時代は日本通運のビルがあった場所に再開発で住友ビルが建ちました!このベルサール秋葉原は...
-
東京シティアイ 観光情報センター
東京都千代田区/観光案内所
今回は東京建築祭2025のパンフレット、三菱発行の丸の内マップを入手するため利用しました!...
-
小田急電鉄町田駅
東京都町田市/その他乗り物
2025年5月から開催中の柴雲寺家の子供たちx小田急コラボスタンプラリーのスタンプ設置駅で...
-
江の島
神奈川県藤沢市/海岸景観
2025年春アニメの柴雲寺家の子供たちx小田急コラボスタンプラリー前日のニュース情報番組で...
警察博物館の新着クチコミ
-
親子連れにはおすすめ!
警察の仕事や重大事件のこと、警察の歴史などの紹介がありました。
1階には白バイが展示されており、またがることができるようでした。
お子様には制服と帽子を着用できるサービスもありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2023年8月11日
-
小さな子供さんには是非
入口で小さな子供さんが警官の制服着て写真撮ってるのを見かけて、入りはした。
警察車両がいっぱいあり、運転席にも乗れます。
男の子はもちろんのこと、女の子には婦人警官の制服も無料で借りれます。
身長は140pまでなので大きい子には残念かな。
ウチの子は行くと言うか聞いてみます。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月6日
-
学べる場所
東京駅から銀座に向かって散歩をしていたら、ここの博物館を発見。なんとなく興味が湧いて中に入ってみると、歴史から体験できるところまでいろいろな展示があり、子どもから大人まで楽しめるつくりでした。中の作りはやや狭くて、人が集まってしまうと身動きがとれなくなってしまうところがありますが、立地環境からすると仕方ないのでしょうか。無料です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月18日
-
おばさんでも楽しい!
初めて行きました。
研修で寄りました。1時間しか滞在出来ませんでしたが
とても楽しくもっと居たかったです。
ゲームをしながら防犯を学べます。
おばさんでも楽しいのですか、
小学生は、楽しいでしょう。
それに無料ですから。
又、行きたいです。
帰りは、銀座で食事をしましょ。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年11月30日
-
警察の歴史博物館です。
京橋にある警察の歴史がわかる博物館です。
入場無料で、気軽に入れます。
入り口のパトカーの展示が目印です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月1日
Kuda12さん