メルキュール京都宮津リゾート&スパ
- エリア
-
-
京都
-
天橋立・宮津・舞鶴
-
宮津市
-
田井
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
こぼらさんのクチコミ
-
天橋立と伊根の舟屋が見えます
ホテル&リゾーツ京都宮津として営業している最後の頃に宿泊しました。
客室は、天橋立が見える部屋と、伊根の舟屋方面(丹後半島)が見える部屋の2通りあります。3回宿泊しましたが、天橋立が見える部屋が1回、伊根の舟屋方面が見える部屋が2回でした。エレベータ前のロビーの大窓からは、どちらも見ることができます。
朝夕食ともにビュッフェでした。外国の団体客が宿泊していたため、レストラン会場は広いのに、とても混み合っていました。コロナ禍の頃の、客がまばらで寂しかった様子を覚えているので、賑わいが戻った感じがして良かった。
ここのビュッフェは、いつも品数がとても豊富で美味しいのが特長です。陶器製の皿に料理を盛りますが、持ち歩くには重いですが、樹脂製の器とは違い、料理やデザートが引き立ちますし一段と美味しく感じて良い。
朝食ビュッフェに、地元名産のカレー焼きそばやスムージーが出てくるのがいつも楽しみです。おにぎりやハンバーガーを見ている前で作ってくれるサービスも楽しいです。
メルキュール京都宮津にリブランドしても、こうした美点を継承して欲しいです。- 行った時期:2024年1月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年2月21日
他8枚の写真をみる
こぼらさんの他のクチコミ
-
白山平泉寺歴史探遊館 まほろば
福井県勝山市/観光案内所
白山神社入口の近くにあり、無料で入館できます。 有名な白山平泉寺が、なぜ公式には白山神社と...
-
平泉寺白山神社
福井県勝山市/その他神社・神宮・寺院
白山の開祖・泰澄大師が創建した神社です。神仏習合の時代は白山平泉寺と呼ばれていましたが、明...
-
国史跡白山平泉寺旧境内
福井県勝山市/文化史跡・遺跡
白山神社に行くには、「史跡白山平泉寺旧境内」と表示された表示石から、杉巨木が並ぶ道を500mほ...
-
天然温泉リラックスパーク テルメ金沢
石川県金沢・湯涌
4回目の利用でした。家族5人でツイン2部屋、シングル1部屋を利用しました。ツインは広々としてい...
メルキュール京都宮津リゾート&スパの新着クチコミ
-
最高に美味しかったです
こんなに美味しいイチゴを食べたのは生まれて初めてってぐらい美味しいイチゴでした。
スタッフの方も笑顔で丁寧に説明してくださって、対応もとても良かったです。
また美味しいイチゴを食べに行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月3日
-
苺はとても美味しかったです
苺狩り自体はとても、大粒の苺でもしっかりあまくて美味しかったです。スタッフの方もとても対応などよく、また利用させてもらいたいと思いました。
ただ、持ち帰り不可であり、希望の方は別途ショップで購入と書かれていたため、フロントで確認をしてみたら、ホテル内のショップでの購入であるが、夕方からしか開かないと返答あり。
苺狩りを利用した時間がお昼だったため、待つわけにはいかず断念、、、。
それならそうと営業時間も書いていて欲しかったです。
その点だけが残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月31日
-
ホテルに宿泊した際にいちご狩りへ行きました
1月の3連休にこちらのメルキュールに宿泊することになり、じゃらんにで別途いちご狩りのみ申し込みしました。
10分前にフロント集合とのことでしたのでその時間通りに行きましたが、ちょうど15時のチェックイン時間と重なったため、フロントは長蛇の列でした。
いちご狩りの客も同じ列に並ぶようにとのことで、結果、30分並んだあとにいちご狩りのチケットを渡され、ハウスに向かいました。
チェックイン、アウトに重なる時間帯は待つ可能性がある旨を記載いただくか、フロントにはいちご狩りの受付用スタッフを設けるか、チェックイン時に別途いちご狩りのプランの申し込み有無の確認の上、先にチケットを渡しておいて時間ロスのないようにしてほしかったです。
いちご狩りでは45分間の食べる時間が削られることもなく、時間いっぱい楽しむことができました。また、いちごは今まで食べたことのあるあっさり小粒の章姫とは全く違って、大粒で甘みのあるものでしたので、大人も子供も大満足でした。どのスタッフさんも通り過ぎるたびに挨拶していただいたり、いちごの話をしてくださったり、とてもフレンドリーな方々でした。場所もホテルに隣接しているので滞在中に体験するのにちょうど良かったです。
いちご狩り自体は非常によかったので★4から5ですが、ホテルフロントでの対応が不満足なので★3にしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月13日
-
いちごがたくさん!!
いろんな所の いちご狩りに行ってますが、こんなに いちごがたくさんなってる場所は初めてでした!!
しかもハウス貸切状態だったので自由に食べることが出来ました。
赤くて大きないちごが多くて15分くらいでお腹パンパンになりました。
スタッフさんがみなさん笑顔で感じが良かったです。
ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月29日
-
びっくりする程甘くない
4月9日午後からの利用でした。
赤いイチゴがたくさんあり、テンション上がったのも束の間…
イチゴが全然美味しくない!!
全列食べたけど、どこも美味しくない!!
甘くもなく酸っぱいわけでもなくただただ、味がしない!!
なんとなーーーくイチゴ風味の水分を取ってる。といった感じ。
お金を払った後だから悔しくて食べたけど、ずいぶんと練乳に助けられました。
が、その練乳も小さい紙コップにちょびっと入ってるだけですぐに無くなりました。
隣の棟のお客さんに、こっちのハウスは甘いですか?と聞いたほど。(甘かったですよーと教えてくれたので、ハウスによって違うのでしょうか)
とてもじゃないけど、お金を払う価値はありません。
営業前に味見とかしてないのかな?
採れたてイチゴがこんなに美味しくないとは衝撃でした…。
間違いなく人生で1番美味しくないイチゴでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月12日