旅館たにがわ
- エリア
-
-
群馬
-
水上・月夜野・猿ヶ京・法師
-
みなかみ町(利根郡)
-
谷川
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
旅館たにがわの概要
所在地を確認する

「谷川温泉 旅館たにがわ」…和風旅館体験へどうぞおいでくださいませ。

旅館たにがわの外観…静かなる谷川にて落ち着いた佇まい。

谷川岳の麓、谷川温泉…谷川岳に見守られている気分になります。

新緑の門構え。四季の表情でお出迎えしてくれます。

太宰治ミニギャラリー…前身の宿に氏が滞在した記念に開設。お寛ぎスペースです。

前菜一例。季節感と地元の味を感じられる。

当館名物「岩魚の唐揚げ」骨までバリっと召し上がれ♪

お造りは川魚をご用意。「ギンヒカリ」(右)群馬のブランドニジマスと「雪魚(ゆきうお)」(左)最高級ランクの鯉

メインは上州牛のすき焼き。(変更の場合あり)

贅沢
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
旅館たにがわについて
名峰谷川岳の麓にあり、自然を満喫できる環境は古くから多くの文人墨客に愛されてきました。その中で、当館は文豪太宰治が執筆活動を行った旅館として、文学愛好家の方に知られています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:ご入浴の方:13:00〜 営業時間:ご昼食とご入浴の方:11:30〜 |
---|---|
所在地 | 〒379-1619 群馬県利根郡みなかみ町谷川524-1 地図 |
交通アクセス | (1)関越自動車道、水上ICより1つ目と2つ目を左折、3つ目を直進で4つ目を左折。湯テルメの前 |
旅館たにがわの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 38%
- 2〜3時間 13%
- 3時間以上 50%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 25%
- やや混雑 25%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 25%
- 40代 25%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 50%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 13%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
旅館たにがわのクチコミ
-
正直、日帰り入浴で、1500円の単価はハードル高い。
檜の内湯と、岩の露天風呂。正直に申し上げれば、1500円の入浴料は
個人的には敷居の高さを覚えました。
基本的な宿泊代金から見たら妥当かもしれませんが、
高級旅館のようで敢えて緊張してしまいました。
ダムカレーも 味は美味しかったですが、名物にするほどかといえば少々微妙。
まぁ一度くらいは 体験しても損はない気分でした。
ただし、貸切状態で入浴を堪能できたのは良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月13日
-
水上温泉郷の奥座敷!
県道262号線沿い、水上温泉郷の奥座敷谷川温泉に位置する。閑静な温泉街でのんびりと過ごすのに最適です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年12月4日
-
のんびりリフレッシュできました。
前日に谷川岳ロープウェイが月内運休と分かり残念でしたが、旅館たにがわの日帰り温泉を申し込んでいたので
たいへん良かったです。
犬連れのため、宿泊できませんでしたが、温泉を十分に楽しめました。
施設も良く、従業員の方の接客がとてもよかったです。
ペットも一緒に泊まれるとなお良いのですが・・・詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月29日
旅館たにがわの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 旅館たにがわ(リョカンタニガワ) |
---|---|
所在地 |
〒379-1619 群馬県利根郡みなかみ町谷川524-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)関越自動車道、水上ICより1つ目と2つ目を左折、3つ目を直進で4つ目を左折。湯テルメの前 |
営業期間 |
営業時間:ご入浴の方:13:00〜 営業時間:ご昼食とご入浴の方:11:30〜 |
室内施設 | 足湯もどうぞご利用くださいませ。また、「橋本勝 谷川岳フォトギャラリー」はどなた様もご自由にご見学いただいております。【入場無料/9:00〜21:00】 |
駐車場 | 50台収容(無料) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0278-72-2468 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.ryokan-tanigawa.com/ |
施設コード | guide000000183594 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
旅館たにがわに関するよくある質問
-
- 旅館たにがわの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:ご入浴の方:13:00〜
- 営業時間:ご昼食とご入浴の方:11:30〜
-
- 旅館たにがわの交通アクセスは?
-
- (1)関越自動車道、水上ICより1つ目と2つ目を左折、3つ目を直進で4つ目を左折。湯テルメの前
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 旅館たにがわ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 若山牧水歌碑 - 約190m (徒歩約3分)
- 天一美術館 - 約50m (徒歩約1分)
- 谷川岳のニッコウキスゲ - 約5.4km
- ホワイトバレースキー場 - 約620m (徒歩約8分)
-
- 旅館たにがわの年齢層は?
-
- 旅館たにがわの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。