湯の山温泉 グリーンホテル
- エリア
-
-
三重
-
桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
-
菰野町(三重郡)
-
千草
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
湯の山温泉 グリーンホテルのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全139件中)
-
友人が気に入ってます。
じゃらんnetで遊び体験済み
名古屋市の友人と利用させてもらいました。料理は季節を感じさせるものが出てとても美味しく頂きました。友人がまた行きたいと言っていました。
- 行った時期:2021年8月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年10月17日
-
大きい露天風呂
湯の山温泉最大級の露天風呂があります。
掛け流しです。
お昼食事ができます。お値打ちで美味しいです。- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月14日
-
気持ちいい温泉と豪華なお料理
彼氏の誕生日プレゼントで利用させていただきました。
利用したのは1100-1400まで個室が使えるお手軽会食付きプランです。
お手軽会席と記載してあったので軽めの昼食を想像していたのですが、誕生日プレゼントとしてピッタリの豪華さでした!
普段よく食べる彼氏も満腹になっておりました。
ただ個室と言ってもドアがなく、入口はホワイトボードのようなもので仕切っただけで、小規模の宴会場のようになっており、開放感があるので全くの個室というわけではないです。
内装はレトロと記載されておりましたが、綺麗な旅館という感じで20代の私でもそこまで気にならないです。
温泉は、時期的に金木犀が咲いており金木犀の香りに癒されながらゆっくり温泉につかれてすごくリラックスできました!
また、駅からは10分程なので全然歩いていける距離ですが
坂道が多いので、足腰が弱い方はタクシーがおすすめです。
彼氏が仕事で泊まりが出来なかったのですが、日帰りでもすごく満足してもらいました!- 行った時期:2021年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年10月6日
-
最高の温泉で美味しいお料理
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年、初めて利用させてもらいましたが、温泉が最高な上に個室で、温かいお料理を頂き大満足でした。今年は、コロナ禍の為、個室でも広めのお部屋で、とっても美味しいお料理で、日帰り温泉でしたが、一泊夕食の様な気分で、ゆっくり出来ました。また、行きたいと思います。
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2021年9月28日
-
湯元グリーンホテル 源泉掛け流し!
じゃらんnetで遊び体験済み
湯元グリーンホテル
源泉掛け流し 効きます! 風呂も広くいい!
また行きたくなります。- 行った時期:2021年8月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2021年9月1日
-
近場でおススメ♪
じゃらんnetで遊び体験済み
この時期、県外に行くのは後ろめたさもありましたが、とても良い温泉でした。食事は個室でゆっくりでき、料理も美味しかったです。1つ気になったのは食前酒だったこと。車で飲めないし変わりがオレンジジュース。飲める酢とか酵素ジュースとか工夫があると良かったなと思いました。思ったより利用者が多かったので後ろめたさはなくなり気分転換になりました。
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年7月23日
-
癒しにお勧めなところです!
平日利用でテニスを1時間やり、その後温泉入浴と昼食でしたが玄関の御一行様プレートに名前があり驚きです。
受付のフロント対応の女性スタッフの方も丁寧で親しみやすく声をかけていただきました。
日帰り入浴は過去何度も利用しましたが、泉質も良くシャンプー等も高級化粧品メーカーを使用しており
温泉入浴は大変満足できます。過去地元の人の情報で近隣の温泉施設の中でも1で回数券購入を勧められました。
昼食時の女性スタッフの方はまだ新人さんのようで一生懸命料理の説明をされ応援したくなるような好印象です。
お手軽会席とのことでしたが、手の込んだ料理で品数も多く焼物や天ぷらもその都度熱々を出してくれました。
お部屋もとても広くたたみの上にダイニングテーブルを置いたもので11:00〜14:00まで快適に過ごせます。
4,000円台でも十分満足できる内容なので少し古い昭和的な施設に共感できれば一度行ってみてください。- 行った時期:2021年7月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年7月7日
-
いい癒しでした
じゃらんnetで遊び体験済み
日曜の午前に行きましたが、思っていたほどの混雑もなくゆったりと過ごせました。温泉の泉質は最高だったと思います。露天風呂に浮かんでいる葉っぱも風流にさえ思いました。きれいな青空を見ながらの入浴も最高でした。また入浴の後レストランでランチをしましたが、ホテルのランチとしてはリーズナブルでサービスもよかったと思います。大好きなほうじ茶をポットに入れてきてもらえたので最高でした。少しだけ古さは感じましたが、それでも館内どこもきれいに清掃されており気持ちよく過ごせました。
- 行った時期:2021年6月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年6月21日
-
日帰り温泉&ちょっと贅沢な会席料理
じゃらんnetで遊び体験済み
日帰り温泉、季節の会席料理付き。早めに到着し食事の前に温泉へ。広々と開放感のある露天風呂が天気も良かったので最高でした。お湯もしっとりしており、近頃ではあまりない「熱めの湯」ーピリピリ感、じんじんする感じが個人的には好みで良かった。個室は11:00〜14:00までの利用で、時間に慌てることなくゆっくり食事を楽しめました。コロナ対策の為かと思いますが戸はOPENで衝立で遮られていました。折角の畳の和室で横になれず少し残念でした。食事は旬の食材で工夫されており、鍋に自分で若竹に盛られたつみれを入れるなど楽しめました。帰りに椿大神社に寄りました。次回は御在所の紅葉の頃に訪れたいです。ご馳走様でした。
- 行った時期:2021年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年5月14日
-
満足
じゃらんnetで遊び体験済み
温泉はお湯が少しヌルヌルしていて、湯上りもお肌がすべすべでした!!
長い時間体がぽかぽかしていて、とくに冬におすすめの温泉です。
お料理もおいしかったです。
お食事場所が、客室かと思っていたのですがお食事処のようなところで、食後に畳でゴロゴロとくつろぐことは難しかったです。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月5日