箱根上の湯
所在地を確認する





上の湯2階。電車がよく見えます

上の湯からの登山電車「アレグラ号」

上大平台信号場のスイッチバック

ラテとケーキ

窓から電車が間近で見えます

紫陽花のあんこのお花ケーキ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
箱根上の湯について
箱根上の湯は、かつて日本棋院の箱根寮として多くの棋士に親しまれた宿。
和風の素朴な趣にヨーロピアン・アンティークの家具が調和する清楚な館内。
静かに流れるクラシック音楽の調べ。心に響く寛ぎのひとときをお過ごしください。
お食事は有機野菜を使い、当地名産の豆腐や湯葉も使ったやさしいごはんです。
1日に最大3組までしかお迎えできないのは、心のこもったおもてなしをする為。
当館をはさみ込むように走る箱根登山電車。日本で唯一の山岳登山電車で、
途中3ヶ所でスイッチバック(前後交代)を おこないながら急勾配をトコトコのんびりと登っていきます。
そのスイッチバックに挟まれた日本で唯一の宿は鉄道ファンならずとも一見の価値あり。
別名「あじさい電車」とも呼ばれ、沿線に植えられた 10,000株あまりのあじさいは
毎年6月中旬〜7月中旬ころに見頃を迎えます。
当館のお部屋からは登山電車の行き来する様子を
趣のある音と一緒にご覧いただけます。鉄道ファンの方にも絶好のスポットです。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒250-0405 神奈川県足柄下郡箱根町大平台535-1 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)箱根登山鉄道■大平台駅から徒歩5分 |
箱根上の湯のクチコミ
-
スイッチバックカフェ
昨年に続いて紫陽花電車見物の途中に一階にあるスイッチバックカフェを利用しました。
今年は窓側の席が空いていたので大きな窓から目の前を走っていく箱根登山鉄道が見られて嬉しかったです。
あんこのお花ケーキとカフェラテを頂きましたが、あんフラワーのクオリティが昨年よりアップしていて綺麗でした。
季節ごとにお花は変わるそうで今はもちろん紫陽花。
前回は浮島というケーキでしたが今回はバームクーヘンの上にあんフラワーがのっていました。
電車を眺めながら美味しく頂きました。
500円以上のお会計をした人は箱根登山鉄道のスイッチバックが見られるデッキに行く事が出来るので食後に行ってみました。
湯本から数えて3回目の最後のスイッチバックをする上大平台信号場が見えます。
2階の旅館では日帰り岩盤浴や日帰り温泉も利用可能だそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
“鉄”御用達の旅館です。
大平台のスイッチバックの線路に挟まれる形で建っている宿です。文句なしの“トレインビュー”を堪能できる宿で、鉄道ファンやお子様連れには最高の立地といえましょう。部屋からは勿論、トイレ、お風呂、食堂、廊下…どこからでも電車が見られます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
のんびり
アンティーク調で可愛い小間物が置いてあり、室内も清潔でした。温泉はそこまで広くはないですが気持ちよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2016年12月7日
このクチコミは参考になりましたか? 1
箱根上の湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 箱根上の湯(ハコネカミノユ) |
---|---|
所在地 |
〒250-0405 神奈川県足柄下郡箱根町大平台535-1
|
交通アクセス | (1)箱根登山鉄道■大平台駅から徒歩5分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0460-82-6681 |
ホームページ | http://www.hakone-kaminoyu.com/contact/ |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
箱根上の湯に関するよくある質問
-
- 箱根上の湯の交通アクセスは?
-
- (1)箱根登山鉄道■大平台駅から徒歩5分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 箱根上の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大平台温泉 - 約210m (徒歩約3分)
- 姫之湯 - 約100m (徒歩約2分)
- 蛙の滝 - 約630m (徒歩約8分)
- 天然温泉100%の3種の無料貸切風呂の宿 山水荘 - 約1.2km (徒歩約16分)
-
- 箱根上の湯の年齢層は?
-
- 箱根上の湯の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 箱根上の湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 箱根上の湯の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
箱根上の湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 50%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 0%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 33%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 33%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%