アクアイグニス片岡温泉
- エリア
-
-
三重
-
桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
-
菰野町(三重郡)
-
菰野
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
アクアイグニス片岡温泉のクチコミ一覧(81ページ目)
801 - 810件
(全817件中)
-
人が多いです。
じゃらんnetで遊び体験済み
クーポンを利用して行って来ました。掲示板などに掲載されてるランチ内容と若干の違いがありましたので、恐らくクーポン使用者用のランチを頂きました。味は美味しかったですが、後に温泉に入る事を考慮するとワインなどアルコールなどを頼む事が出来なかったので、ランチを頂く場合は温泉に入った後が好ましいと思いました。そして、午後3から温泉施設を利用しましたが、人の多さ(小さなお子さん連れのご家族の方々)に辟易する具合になりますので、平日及び早朝に利用するのが良いのかと私は感じました。また、ケーキなども時間が経ちますと種類が限られてきますので、やはり流行のお店ではゆっくりは出来ないことを痛感するに至りました。クーポン利用して、とんとんなサービス内容でしたので評価は普通にさせて頂きます。
- 行った時期:2016年2月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年2月22日
-
お風呂がいいです
口コミ情報を元に行ってきました。平日でも観光バスが来るぐらいの人気です。駐車場の目の前の建物が温泉施設で見た目が温泉施設もは思えないほど美しい建物です。温泉ですがとてもやわらかいお湯で湯船に入ってすぐ良さがわかります。また湯船から御在所岳が眺める事ができて最高です。あまりの眺めの良さに「長風呂注意」の注意書きがありました(笑)
外には竹林の中に壺風呂、寝風呂、露天風呂の3タイプがありゆったりと時間を過ごすことができました。- 行った時期:2016年2月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月20日
-
スキー帰りにおすすめ!
年始の休みに御在所岳に家族でスキーに行き、帰りに寄りました。
温泉は竹林を目の前に望むことができるモダンなお風呂。
夕方から夜にかけては一つ一つキャンドルが灯されて幻想的な雰囲気です。
風呂上りにはお土産買いや辻口さんのケーキも楽しめます♪- 行った時期:2015年1月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月19日
-
混んでいたのだけが残念!
駐車場はいくつもあり、止めるところには困りません。
パン屋さんが人気で、とても綺麗な店内で食べられます。温泉施設までのルートは、デザイナーが設計したであろう、水面歩道になっていてとても綺麗でした。
温泉はすごく混んでいたのだけが残念でした。
湯上がりの休憩スペースも広々で、平日に来ることが出来ればサイコーなのですが。- 行った時期:2016年2月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月18日
-
めちゃくちゃ良かった
ランチめちゃくちゃおいしかった。
意外とボリュームがありましたが大満足です!
ケーキもとてもおいしかったです。温泉もよかったのでまた利用したいです。- 行った時期:2016年2月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月17日
-
とても綺麗です!
水と建物のデザインがとっても綺麗で癒されます!!
お土産もあるし、カフェも・・
一度は行って損はないと思います。- 行った時期:2016年1月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月15日
-
ランチもおいしく、温泉も気持ち良かったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチは思った以上にボリュームがありました。そして、最後にデザートが付いているので、プランのスイーツを食べるのが躊躇われるほどお腹がいっぱいになりました。温泉は大人気でたくさんの人で賑わっていました。スイーツもおいしかったです。お得なプランでした。
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
-
スイーツ目当てに
おいしいスイーツ目当てに訪れました。レストランでランチコースを頂いた後、温泉へ。それからお茶をしました。ランチがボリュームが多かったので、スイーツはお腹いっぱいの状態でいただきました。今度はお腹を空かせて、味わいたいです。イチゴのチョコフォンデュも食べてみたい。
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
-
お洒落だが気取らず結構庶民的な施設
御在所岳の帰りに寄りました。
登山口から路線バスで直行できるので便利です。
ここは泉質も良く、施設もお洒落で人気のようで、多くの人で賑わっていました。
センスの良いオリジナルのお菓子などもお土産に好適ですが、私は外のテントで地元の農産物を買いました。
帰りはここから高速バスで名古屋に直行でき、便利なので利用しましたが、乗客は少なかったです。
殆どの方は近隣からマイカーで来られたようでした。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月15日
-
ちょっとお洒落な温泉施設
御在所岳登山の帰りに寄りました。
登山口からバスで直行できるので便利です。
ほとんどの人は近隣からマイカーで訪れるようで、大変賑わっていました。
泉質も良く、建物やお土産物もお洒落で人気があるのも頷けます。
私は外のテントで売られていた農産物をゲットしました。
帰りはここから高速バスで名古屋に直行できるので、これも便利ですが、施設の賑わいとは対照的に乗客は少なかったです。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月14日