かつらぎ温泉 八風の湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かつらぎ温泉 八風の湯
所在地を確認する




夕食の懐石料理

中庭、足湯

玄関

朝食

お造里と日本酒で乾杯


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
かつらぎ温泉 八風の湯について
高野山の麓でひっそりと。。源泉かけ流しの温泉宿全室露天風呂付きのお部屋です!
八風の湯ももちろん無料利用OK!化石海水の貴重な温泉をはじめ4つの源泉をご用意しております。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒649-7174 和歌山県伊都郡かつらぎ町佐野702 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)【電車でお越しの方】JR和歌山線「笠田駅」下車 徒歩5分南海高野線「橋本駅」でJR和歌山線に乗り換え「笠田駅」下車 徒歩5分. (2)【お車でお越しの方】京奈和自動車道「紀北かつら ぎI.C」より 約3分阪和自動車道 岸和田和泉ICより国道480号線経由で約30分 |
かつらぎ温泉 八風の湯のクチコミ
-
かつらぎ温泉 八風の湯の2015年04月の口コミ
高野山を下って麓のかつらぎ温泉八風の湯の宿泊。各部屋には露天風呂が備え付けられ湯上り後、乾杯の後の前菜には菜の花辛し和えやほたるいかの沖漬けが美味。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月11日
- 投稿日:2019年11月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
温泉がゆっくりできました
お値段もリーズナブルでご飯も二食付きでした。大浴場も露天風呂もとても綺麗で広々としていました。お料理のお刺身が美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2019年3月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
きれいで気持ちのいい温泉
露天風呂はとても広くて開放感があり気持がいいです。サウナや足湯もありゆっくりとくつろげていいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年3月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
かつらぎ温泉 八風の湯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | かつらぎ温泉 八風の湯(カツラギオンセン ハップウノユ) |
---|---|
所在地 |
〒649-7174 和歌山県伊都郡かつらぎ町佐野702
|
交通アクセス | (1)【電車でお越しの方】JR和歌山線「笠田駅」下車 徒歩5分南海高野線「橋本駅」でJR和歌山線に乗り換え「笠田駅」下車 徒歩5分. (2)【お車でお越しの方】京奈和自動車道「紀北かつら ぎI.C」より 約3分阪和自動車道 岸和田和泉ICより国道480号線経由で約30分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0736-23-1126 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
かつらぎ温泉 八風の湯に関するよくある質問
-
- かつらぎ温泉 八風の湯の交通アクセスは?
-
- (1)【電車でお越しの方】JR和歌山線「笠田駅」下車 徒歩5分南海高野線「橋本駅」でJR和歌山線に乗り換え「笠田駅」下車 徒歩5分.
- (2)【お車でお越しの方】京奈和自動車道「紀北かつら ぎI.C」より 約3分阪和自動車道 岸和田和泉ICより国道480号線経由で約30分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- かつらぎ温泉 八風の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- むらた農園 - 約710m (徒歩約9分)
- 野半の里 蔵乃湯 老鶴館 - 約10m (徒歩約1分)
- 村田農園 - 約640m (徒歩約8分)
- かつらぎ温泉 八風の湯 - 約0m (徒歩約0分)
-
- かつらぎ温泉 八風の湯の年齢層は?
-
- かつらぎ温泉 八風の湯の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- かつらぎ温泉 八風の湯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- かつらぎ温泉 八風の湯の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
かつらぎ温泉 八風の湯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 31%
- 2〜3時間 19%
- 3時間以上 46%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 27%
- 普通 38%
- やや混雑 31%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 30%
- 40代 21%
- 50代以上 42%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 58%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 40%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 20%