福地化石館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
福地山を上る登山口にあります - 福地化石館のクチコミ
神社ツウ マイBOOさん 男性/40代
- 一人
-
by マイBOOさん(2018年9月5日撮影)
いいね 2
福地山の登山口にあります。
先日の天気の影響か、朝が早すぎたのか閉まっていました。
ここから、登山を始めます。
昔ながらの古い趣のある建物が建っています。
- 行った時期:2018年9月5日
- 投稿日:2018年10月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マイBOOさんの他のクチコミ
-
ホテルグランドパレス塩釜
宮城県松島・塩竈
何度目かの宿泊です。 確かに、近くにある寿司屋さんに行くために宿泊してますが、 接客が丁寧...
-
ラッキーピエロ 港北大前店
北海道函館市/その他各国料理
2度目のラッキーピエロです。 ゴマの振りかけられたバンズの食感が良い。 全体的に味が濃くて...
-
ホテルスリーエム
北海道ニセコ・倶知安
お盆ということもあってか、 素泊まりで1万円超えると多少躊躇します。 ・ 良い点 ・1階に...
-
くつろぎの湯 苫小牧 ホテル杉田
北海道苫小牧
良い点 ・明るい接客 ・朝まで、いつでも入れる大浴場 ・wi-fiが安定している ・ 良い意味...
福地化石館の新着クチコミ
-
日本最古の化石産出地です
学生時代に伺って、40年ぶりに再訪しました。
学生時代の記憶はありませんが、今見直すと感激できました。
地質好きの人にはお勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月27日
-
福地山は化石がいっぱい
福地山登山の前後に立ち寄ると、この槍穂の展望台の様な山が眺望だけでなく、かつて海の底に有った事、途中に落ちている岩が化石かもと楽しめる登山になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月28日
-
貴重な物がたくさんあります。
歴史を感じる貴重なものがたくさん展示されていて、入場料も無料で大変お得です。化石やその地域の文化など勉強になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月14日
-
歴史を感じさせる
福地化石館へ行ってきました。中には日本最古の化石のほか地元で取れた貴重な化石がたくさん展示されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年7月9日
-
勉強になりました
福地化石館に行きました。日本最古の化石が発見された福地温泉です。昔は海だったそうです。勉強になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月22日