信州上田真田丸大河ドラマ館
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
楽しめました - 信州上田真田丸大河ドラマ館のクチコミ
長野ツウ きのこさん 男性/50代
- 家族
-
真田丸大河ドラマ館内の展示
by きのこさん(2016年4月撮影)
いいね 1
楽しめました。
館内は,結構混み合っていました。
大河ドラマのシーン,ロケ地に関する解説や,メイキング,歴史的な解説などの展示が充実しておりました。
順路後半は,NHK(テレビ局)らしく,ビジュアル的な展示も多数見ることが出来ました。
入場者数 13万人を突破したとか しないとか・・・・・・・・,話題になっていました。
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
きのこさんの他のクチコミ
-
上田城跡公園弓道場
長野県上田市/スポーツリゾート施設
上田城跡公園の一番奥の方にあります。 地元でも一般の方の中には,弓道場の存在をご存知ない方...
-
依田川・内村川
長野県上田市/漁業体験・潮干狩り・地引網
依田川,内村川は 旧丸子町を流れる信濃川水系の一級河川です。 内村川の上流には 内村ダムがあ...
-
松葉タクシー
長野県小諸市/観光バス・タクシー・ハイヤー
その昔,上田市において松葉タクシーは営業されていなかったと思いますが,約半世紀前に上田市内...
-
省和タクシー(株)
長野県上田市/観光バス・タクシー・ハイヤー
上田市内の移動に,頻繁に利用させて頂いております。 営業所は,駅から 10分〜15分歩いた場所...
信州上田真田丸大河ドラマ館の新着クチコミ
-
大河ドラマが終わっても改めて見るのもまた楽し!
観光案内所ではマンホールカードを貰えた、3度目の訪問であるが写真も取れてそれなりのその時の自分の気持ちで歴史の中に入り込めそう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月23日
-
はじめて行きました。
大河ドラマ後はじめて行くので、当然こちらも初めてでしたが、収録エピソードも満載でとても楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
-
楽しかった!
真田丸が放映される3年ほど前から毎年上田に行くようになり、どうして大河にならないのかしら??といつも話していたのですが、それがやっと放映され、ドラマ館までできて!!
ドラマ館の中は臨場感あふれるし、狭い範囲とは思いますが、色々工夫されていて十分の他閉めました詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2019年6月26日
刹那さん
-
真田丸の大河ドラマのこと
真田丸の大河ドラマのことを深く知っていくことができる場所になっていますよ。このドラマのファンなら行っても楽しむことができる場所になっていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年5月11日
-
真田丸
真田丸の大河ドラマのことについて深く知っていくことができる場所となっていますよ。ファンの人は行っておきたい場所でしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年7月15日