遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。

信州上田真田丸大河ドラマ館のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全88件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 写真はとれません

    5.0
    • 家族
    真田丸効果で大人気の上田城にあります。上田城自体も見る箇所が沢山ありますが、今年は平日にも関わらず、人が多い。中でもドラマ館はやはり人気。今年しかやってないらしいので是非。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月18日

    Cherさん

    東京ツウ Cherさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 今年は大盛況!

    5.0
    • 家族
    今年は真田丸効果でとにかく人が多いかったです。平日にも関わらず、かなり人が多い。大河ドラマ展はドラマに登場する小道具等が展示されていますが、並ぶのを覚悟で行った方がいいです。リアルな展示が好きな私は個人的にはお城のVRのアプリが面白かった。(真田上田城VRで検索すれば出てきます)お勧めです。
    • 行った時期:2016年11月1日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年11月17日

    よくちゃんさん

    東京ツウ よくちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 凄い人

    5.0
    • カップル・夫婦
    高視聴率のドラマの本丸だけあって人の数がかなり多い。私たちは午後2時頃に着きましたが、外の露店に群がっていました。館内はまぁドラマの中身ばかりですがファンにはたまらない物ばかり展示してあります。出演者のサインも沢山ありました。
    • 行った時期:2016年10月31日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年11月8日
    魚屋べんさんの信州上田真田丸大河ドラマ館への投稿写真1
    • 魚屋べんさんの信州上田真田丸大河ドラマ館への投稿写真2

    魚屋べんさん

    お宿ツウ 魚屋べんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 中には真田丸が

    4.0
    • 友達同士
    大河ドラマで実際に使われた道具や幸村の鎧が見れてよかったです。
    結構広くて、回るのに時間がかかりました。訪れる価値ありです。
    • 行った時期:2016年10月9日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年11月4日

    こばさん

    グルメツウ こばさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ものすごい混んでた

    4.0
    • 友達同士
    上田城の中にあるドラマ館ですが、チケットを買うだけで並ばないといけません。
    中に入るとものすごい人で、なかなか前に進みませんでした。時間をたっぷりとった方が良いです。
    • 行った時期:2016年10月9日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年11月4日

    こばさん

    グルメツウ こばさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 赤備えの鎧かぶと

    4.0
    • カップル・夫婦
    NHKドラマ真田丸で使用した小道具などの展示もあり楽しめました。赤備えの鎧かぶとの前で記念撮影もできます。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年11月4日
    ゆきさんの信州上田真田丸大河ドラマ館への投稿写真1

    ゆきさん

    ゆきさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 和泉さんの信州上田真田丸大河ドラマ館のクチコミ

    5.0
    •  
    ドラマ内で使用した衣装や台本もあり、
    ドラマをみている者として、とても楽しめました。
    通路が狭いので、前にいたかなりじっくりみていた
    グループを抜くことが出来ず、なかなか先に進めませんでした。
    入場料は600円ですが、JAF会員は会員証を提示すれば割引が適用され、団体料金480円で入場出来ますので会員の方は利用してください。
    • 行った時期:2016年11月1日
    • 投稿日:2016年11月3日
    和泉さんの信州上田真田丸大河ドラマ館への投稿写真1

    和泉さん

    和泉さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 信州上田真田丸大河ドラマ館

    5.0
    • カップル・夫婦
    大河ドラマの真田の撮影シーンが沢山
    俳優さんのサイン色紙と撮影時の話など楽しめます
    精巧に作られた赤い甲冑、真田丸砦など実際の撮影シーンで使われた物で
    今にも使えそうな忍び道具も面白く
    本物の刀剣類、書画も興味深い
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年10月22日
    とくちゃんさんの信州上田真田丸大河ドラマ館への投稿写真1
    • とくちゃんさんの信州上田真田丸大河ドラマ館への投稿写真2
    • とくちゃんさんの信州上田真田丸大河ドラマ館への投稿写真3

    とくちゃんさん

    自然ツウ とくちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 細かい資料がある

    3.0
    • 家族
    細かい資料や、製作に携わるまえの工程、資材といったものの展示がされています。多さとしては少ないかと思いますがいってみる価値はあると思います。
    • 行った時期:2015年7月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年10月14日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お金を払わずともおみやげ屋には入ることができます

    3.0
    • 家族
    大河ドラマは見ていなかったのでお金を払って中には入りませんでしたが、おみやげ屋にはただで入ることができました。今時のキャラクターをあしらったお土産がいろいろあって面白かったです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月17日

    ぐてぃさん

    温泉ツウ ぐてぃさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

信州上田真田丸大河ドラマ館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.