JR金沢駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR金沢駅のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全1,615件中)
-
- 友達同士
どんなに客がいようが5つあるみどりの窓口を3つしか開けない窓口。
今日も40組を超えて並んでいたが、やっぱり空いてるのは3つ。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
お土産を買いに行きましたが和菓子店の多さに驚きました。
どれも上品な味でとても喜ばれました。
人が多いので飲食店では多少待ちます。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
CMでも登場する門が金沢駅を象徴するアートで素敵でした。百まん様もあるので写真がとれます。駅ビルには土産店や飲食店も多く、建物も新しくてここだけで1時間は過ごせました。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2023年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
綺麗で良いです。
バス乗り場が一見わかりやすいのでうsが、行き先が少し迷ってしまいました。
屋根があるので濡れなくて良かったです。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
正月だったからか、全て混んでいて、大変でした。切符を買うにも、余裕が無いのかアドバイスもなく、インバウンド対応も大変そうでした。祝祭日は避けないといけないかなと思いました。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
鼓門は常に人でいっぱい!
でも、それも納得の雰囲気。
なんとも絵になるオブジェで、素敵でした。
昼と夜で、雰囲気がかわります。- 行った時期:2022年12月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
鼓門から駅に向かって屋根付きのドームになってるので、雨や風の日も快適にバスに乗れるのが良いです!!
ベンチや座るところも豊富なのが嬉しい。夜は鼓門がライトアップしてたり綺麗です。おしゃれな買い物出来る場所も多くて良いです- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
金沢の主な観光スポットへの交通手段はバス。
駅前のバスターミナルでは案内のアナウンスがとてもわかりやすく非常に役立ちました。
バス乗り場の案内を頼りにバスを待っていても、どこどこ方面へ行くバスが何番乗り場に来ています、など
待ち時間のロスが少なかったです。
電子マネーは使えませんなどの案内もわかりやすかったと思います。
一日乗車券を買えば観光施設での割引もあってお得でした。
観光ルートの巡回バスの運転手さん、ガイドさんのように案内をアナウンスしてくださる方もいて
とても楽しめました。- 行った時期:2022年11月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 人数:2人
- 投稿日:2022年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
金沢に来た!って感じ。必ず来たら写真を撮ってしまう。
駅の反対側も素敵なお店もあり、駅だけでも東側と西側では
全くちがう金沢駅を感じる事が出来ます。- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
2022年のゴールデンウィークに行きました。久し振りの金沢来訪でした。
天気も良く、夏を思わせるような気候の中、鼓門周辺は人が多くてびっくりしました。昔の金沢駅とは大違いな賑わいです。
夜になると人も少なくなり、ライトアップされた鼓門の周りで写真撮ったり、涼んだりして金沢駅を感じ入る事が出来ました。
お土産を買う所は沢山あって、何を買っていいか迷いますね。- 行った時期:2022年5月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい