JR金沢駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR金沢駅のクチコミ一覧(100ページ目)
991 - 1000件 (全1,611件中)
-
- 家族
新幹線開業後初めて金沢を訪れました。新しくきれいでいて、なんとなく北陸の都とういう感じの素敵な駅になりました。まさに玄関口。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
奇麗な駅で 観光案内所が充実していて良いと思う。お土産もそろっているし 食事もできるし コンビニもあって 便利- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
金沢駅に降り立つと必ず通ることになります。
ここを通ると金沢に来たという気分が高まります。世界の名建築にも選ばれた駅舎をぜひ見てください。- 行った時期:2017年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大きな駅なので、駅の中には飲食店が多くありました。お土産屋さんや飲食店が多くそろっていて、交通網としても便利です。- 行った時期:2012年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
平日の午前中に訪れましたが、多くの観光客が訪れていました。駅のお土産屋さんも充実していました。ベンチなど休める場所もありました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
って、強烈に感じさせるインパクト大!な門構え
残念ながら駅滞在の時間があまりなかったのですが、周遊バスを利用して観光した後、駅に戻った時にとりあえずパチリ笑
バス乗り場はとても分かりやすかったのですが、休日の周遊バス乗り場は人が溢れて大変なことに。。
内回り・外回り・路線バスとも同じバス停だったのでどれに乗るか分からずとりあえず並んでた人も大勢いたようです。
あんなに観光客が来るとは想定外だったのかしら。。
係の人がとにかく乗って下さい!って案内してたけど右回り待ちの人が多かったみたいで、左回りが来ても乗る人が少なかった。。
なので、左回りに乗りたかった私達は行列パスして乗らせて頂きましたけど〜
周遊バスは遠回りになる事も多いので、バスを利用する方は1日乗車券をゲットして路線バスやシャトルバスを利用して効率よく観光するのがお勧めです。
駅の観光案内所から石川県内のお宿に荷物を一足早く届けてもらう事が出来るサービスがあります。
(加賀温泉郷のお宿でもOK!)
どこも思った以上に人が多いのと結構歩く場所が多いので、身軽になって観光する方がいいと思いますよ^^- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新しくなってからの初金沢駅。写真でしか見た事がありませんでしたが、入り口の木造櫓に圧倒されました。お土産屋さんも沢山あり、利用し易そうな感じです。
(今回は車だったので、お土産と見学だけ…)- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅がとても素敵でした、程よい大きさとお土産物や名産を買い物するのに便利な駅でした。小回りの効く駅で、出張先には出向きやすく、美味しいお店も程々にあり、少し足を延ばす拠点としては使い勝手の良い便利な駅でした。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅です。新幹線と在来線に乗ることができます。1階の改札の向かい側に土産品店があり、重宝しました。
東口のバスターミナルは、土曜日だった混雑。
行列を作るラインが引かれていますが行列を無視して割り込む周囲を見ていない観光客か、並ばない地元客か不明ですが、乗るときに難儀しました。
100-200円で香林坊との間を行き来できるのは便利です。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
金沢駅東口入口に変わった鼓のようなモニュメント。駅入口としては変わっています。向かいには噴水時計があります。- 行った時期:2017年7月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい