JR金沢駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR金沢駅のクチコミ一覧(146ページ目)
1451 - 1460件 (全1,611件中)
-
- 一人
駅の東口(兼六園口)がわにある鼓門が大きくて迫力ありますし、
屋根の部分はガラス張りになっているもてなしドームも見どころです。
他にもホームや待合室など、石川の工芸品や飾りなどがところどころにみることができます。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
駅のなかには、スーパーも入っており
使い勝手もいいです。宿泊施設もたくさんあったり、飲食街、洋服もたくさんあります。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
北陸新幹線開業でテレビに出ていた金沢駅が美しかったので、新幹線ではありませんが行ってきました。やはり鼓門とそのうしろのおもてなしドームの対比がとても美しかったです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
鼓門を見ると「金沢に来たんだな〜」という気持ちになります。金沢駅はお土産屋さんも豊富なので、最終日にまとめてお買いものができるのが便利でした。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ここにくればおみやげの心配はいらないと思います。
金沢らしいカフェもあります。
観光案内所もあるので授乳室などの情報を教えてもらうのもいいと思います。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
新幹線出口の正面にお土産屋さんが広がり、左後方には専門店街。有名店が集結しているのでお土産は最後にここでまとめて買いました。新幹線の時間までかなり余裕があったので喫茶店を探しましたが小さなコーヒーショップかジューススタンド前に待合い椅子が並ぶくらい。大きな荷物を持ってゆっくりできるお店は見つけられませんでした。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい