JR金沢駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR金沢駅のクチコミ一覧(149ページ目)
1481 - 1490件 (全1,619件中)
-
- 家族
駅はアートな建物で、おしゃれです。駅から、金沢市内を周遊できるバスが運行しています。行き先に合わせてルートごとにあるので便利です。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2016年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅構内のお土産物やさんがとても充実しています。中でも西口近くにはデパ地下のようなお土産物やさんがあり、
金沢の有名どころはほとんど揃っています。金箔から小鯛の笹漬けまで何でもあります。
また、食べ物屋さんも奥まったところにありますが充実しています。
gogoカレーがオススメです。- 行った時期:2016年9月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
もてなしドームや鼓門がある玄関口がとてもきれいで、金沢に行った記念に写真をとるにはピッタリです。
お土産屋さんや金沢名物を食べるお店も充実していて、電車に乗らなくても観光スポットにオススメです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
金沢駅はまるで駅舎というより美術館といった感じです。加賀友禅に金箔や和紙や九谷焼などの石川県のありとあらゆる工芸品をギュッと収めた感じになっています。でも自動改札ないんかい('◇')ゞ- 行った時期:2016年4月16日
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
金沢駅に到着。なんやかんやトラブルに巻き込まれたけど奇跡的に帰りの新幹線のギリギリ間に合う頃に運転再開してなんとか帰りの新幹線の座席はキープできた。新幹線は運休の時間帯に指定予約してても運行再開後は払い戻し扱いになり座席が確保出来ないので運の悪いと東京まで立ち席に見舞われます。- 行った時期:2016年4月17日
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
金沢駅新幹線ホームに到着しました。列車運休の影響で新幹線もこの日は大混雑しておりましたよ。ちなみに帰路は高級なグランクラスではなく普通車の指定席で東京に戻る事になります。- 行った時期:2016年4月17日
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
金沢駅を17時04分に出発のかがやきは東京駅に19時44分に到着しました。金沢駅から2時間40分で帰れるなんて超早くなりましたよね。小松空港で行く金沢の旅も新幹線のが有利な感じがしました。- 行った時期:2016年4月17日
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
金沢駅から北陸新幹線かがやきの普通車指定席に乗車しました。東海道新幹線と変わらない3列シートでした。色は赤色でしたが。グランクラスのゆとりある空間を体感してしまうといささか窮屈に感じました。贅沢覚えると人間ダメになりますよね。笑- 行った時期:2016年4月17日
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
伝統と近代建築が融合した駅舎です。伝統芸能に使われる鼓をイメージした鼓門は金沢駅東口の玄関にそびえています。後ろに控える近代的なガラスドームのおもてなしドームとの対比がまた絶妙です。- 行った時期:2016年4月16日
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
金沢駅から今日の宿がある加賀温泉駅に向かいます。北陸本線の普通列車の福井駅行に乗り乗車時間は44分でした。1時間に2本くらい普通列車出てるので大変便利でした。- 行った時期:2016年4月16日
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい