JR金沢駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR金沢駅のクチコミ一覧(154ページ目)
1531 - 1540件 (全1,615件中)
-
- 家族
新幹線が開通してからお土産店が充実しました。お弁当やお菓子を売るお店がとても沢山あります。
あんとの中のすずめというお弁当屋さんは、農家の直売店です。おにぎりはもちろんおいしいですが塩豆大福や豆板餅がお土産品として人気です。- 行った時期:2016年7月6日
- 投稿日:2016年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
福井ツウ きらりさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
金沢駅に到着!!外観に圧巻!!見ごたえありです!記念撮影している方がたくさんおられました。美しいです!- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
あまりにも広いおみやげ売り場が、駅にあります。あまりにも店舗数も多くて、何がいいのか迷ってしまうくらいです。隣接する駅ビルのテナント数もかなり多く、電車までの時間、チェックインまでの時間、困ることはないと思います。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年7月25日
お宿ツウ ドリラさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
九谷焼からスィーツまで全て揃ってる素晴らしい駅です。
お寿司もおでんも、石川産の食材を使用した中華まで、美味しいですよ〜- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
初めて行きましたが、とにかく綺麗で広いのにびっくり!駅前のアーチは思ったより大きかったです。
また駅ナカの充実度がすごいです。金沢中の主要なお店が百番街などの駅ナカに店舗を出しているので、お土産選びには事欠きませんし、カフェや寿司店も入っているので手軽に金沢グルメを楽しめます。金沢野菜の買えるスーパーもあります。
新幹線で来られる方は、ちょっと早めに駅に戻ってお土産選びをするのもいいですね。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月24日
グルメツウ Meiさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
電車もバスもここに集中しているので
観光の拠点としてとても便利でした!
バスののりばもわかりやすく良いです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
すごい昔にくらべてひらけていました
お店はいっぱいあるしなかなかいい駅でしたよ。お土産屋もかなりありました。なんでもそろうって感じでしたね。- 行った時期:2016年7月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新幹線開通以来、来客が激増しているので、対応に追われ続けているかんじですが、
観光客の意見を取り入れて、コインロッカーが増えたり、ベンチが増えたりしています。
また、最近市内最大のセブンイレブンもでき、ちょっとした買い物も便利になりました。
あとは、混雑の割にちょっとお茶をするというタイプの店が足りず、どこも満席になっているので、そのへんもまた進化したらいいなぁと思います。- 行った時期:2016年7月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
新幹線には乗りませんでしたが、お土産を買いに行きました。有名なお菓子はほとんどここで揃うので助かりましたが、とても混んでいました。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい