JR金沢駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR金沢駅のクチコミ一覧(159ページ目)
1581 - 1590件 (全1,621件中)
-
- カップル・夫婦
金沢駅直結のホテルをよく利用するのですが、金沢駅はとても便利です。
駅内にもショッピング(お土産・アパレル等)・グルメがあり、
駅の隣にショッピングモール、付近に飲食店・ホテル、兼六園等観光地へ行けるバス。
ここを拠点にすれば、金沢観光はとても便利だと思います。
駅の作りもとてもオシャレです。
新幹線が開通したので、お土産や飲食店も増えました。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新幹線開通で駅がリニューアルされました。以前からありますが、金沢100番街というお土産がたくさん販売されており、見るだけでも楽しめます。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
初めて行きましたが、駅前の木の門はかっこよかったです。
噴水で、水で時計の数字が出るのは、子どもが興味津々でした。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日本一美しい駅と話題の金沢駅。
確かに日本らしく木を使用した創作的な門は、一見の価値があります。
北陸新幹線の開通によって観光客がかなり来ていました。
ショッピングや食事にも便利な、立派な施設になっていました。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
つづみ門で有名な金沢駅は地元でかなえきの愛称で親しまれています。新幹線開業にあわせて構内のショップも新しくなり、さらに賑わいを見せているので余裕をもってお出かけすることをお勧めします。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新幹線開業に合わせたのでしょうか、非常に真新しくて綺麗な駅です。
ただ、行った当時は駅下のショッピングモールの一部が改装工事中で、カフェの数が少なく、近辺のカフェが混雑していました。
周りにホテルレストランもありますので、事前に位置関係を把握しておけばそれ程困らなかったのでしょうが。。。- 行った時期:2016年3月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
JR金沢駅は金沢港口(旧西口)と兼六園口(旧東口)の二つの出口があります。
兼六園口の鼓門が有名で、写真撮影にオススメです。- 行った時期:2016年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
出張時に行っても時間が合わずやっていないことが多かったのですが、先日はじめて営業時間内に入れました。かなり大きなお土産売り場で活気にあふれています。便利です。人気のお店はすごく混んでいます。余裕を持って行くことをお勧めします。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お土産屋さんがたくさん入っているので、とても便利でした。2階にはスーパーも入っていて、1階のお土産売り場と同じものが少し安く売っていました。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい