JR金沢駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR金沢駅のクチコミ一覧(49ページ目)
481 - 490件 (全1,611件中)
-
- 一人
7月の朝歩く機会があれば、蓮と水連が見事に咲いているのを見ることができます。みんな通勤途中という感じの中で、一人写真を撮りました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めての金沢旅行の際に訪れました。車で観光したため駅に用事はなかったのですが、デザインが素敵で名所の1つなので近くの安い100円パーキングに駐車して観光しました。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
思ったより赤くなかったですが、駅の中もおしゃれです。単なる事務的な駅ではないです。バスも観光客ように分かりやすくなってます。地下道に、ピアノがおいてあり好きに弾いてもいいとなってました。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
景観の良い、新しく立派な駅でした。
バスプール等もかなり整備されているようでしたが、案内板等は今ひとつな気がしているので、今後改善されていくのかとも思います。- 行った時期:2018年9月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
買い物や食事にも事欠かない駅ですが、特にお土産フロアが充実しています。出張で訪れる時はお土産フロア端にある日本酒試飲カウンターをお勧めします。酒売り場の一角にありますが数多の日本酒に加えおつまみも充実、もちろんお酒含め有料ですが。新幹線の時間調整後はこのフロア専用のエスカレーターからこれまた専用の改札口を通り新幹線ホームまで30秒でいけます。知っていると時間を有効に使えますよ。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
エキナカにはコインロッカーが沢山あります。
また、あんと・Rintoと2種類のエキナカがあり、お土産屋さん・カフェも多く入ってます。
鼓門まわりは写真を撮っている方が多くいらっしゃいます。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月13日
みーちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
とりあえず駅に行けばOK!おみやげは何でもそろっています。おみやげを考えず、観光を十分に楽しんで最後は駅でお買い物。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月13日
TWyanoさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東京駅が立派なのは当たり前と思うのだが、この北陸の金沢駅は、大きな木でできたアーチが見事で、壮観である。訪れるたびに、感心する。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駅構内のメイン通路を堺にお土産屋が揃うショッピングエリアとファッション、雑貨エリアに別れていて、飲食店も入っています。
金沢のお土産屋さんが一同に揃っていてどれを選ぼうか迷ってしまいます。
2階には地酒の試飲(有料)ができるお店もあり、種類が豊富です!- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
休日で混雑しているのに、駅で一休みできるベンチが少なかった。ファーストフードなどのテナントも少なく暇つぶしに苦労しました。- 行った時期:2018年8月31日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい