JR金沢駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR金沢駅のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全1,611件中)
-
- 家族
金沢駅は何といっても兼六園口を出てドッと構える鼓門です、存在感があって旅の客を迎えてくれます! 4年ぶりに訪れましたが、その存在感は大でした。宿の荷物を置いて金沢城公園から21世紀美術館など散策しました。- 行った時期:2023年12月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ドーム球場並みの高さと広さの駅前の屋根が度肝を抜く。その屋根の出口付近の赤い芸術的な門が、これまた素晴らしい。新幹線の開通に合わせて新築した金沢駅は、屋根と門を含めた駅舎の外観が大きく印象に残った。- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お土産を買えるお店がそろっているので、駅で何でも買えるので助かります。
食事のお店もたくさんあり、金沢名物が食べられてよいです。- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
高さが13.7mあり2本の太い柱に支えられた鼓門は圧巻でした。駅を降りた人に傘を差し出すおもてなしの心と聞き金沢の人の優しを感じました。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
さすがに金沢駅構内は、お土産がそろってました。仕事でよく行きますがなかなかいろいろなものをお土産で購入しようとすると一度に買えれませんがここではほぼそろっていると思います。旅行支援の時もよく利用させて頂きました。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
日本の昔をイメージさせる迫力のあるウエルカムゲートで、ライトアップも色の変化を施され絶好の写真のスッポトである。金沢に訪れたらここは外せない。- 行った時期:2023年10月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駅の中には、お土産売場にとても綺麗な金沢お菓子が並んでいますし、笹寿しや、ます寿司売場もあります。勿論、干物も売っていました! 駅も綺麗です。総合案内所の方達も丁寧に教えてくれますので、分からない事は聞いてみた方が絶対良いです。- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とても素敵な駅舎です。
全国でもトップクラスの駅舎だと思いますが、今回25年ぶりの来訪であまり変わって無かったのがさらに良かった思い出となりました。- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
金沢駅のメインはやはり「鼓門」です。あの高さ大きさは
圧巻でした。誰もが目を引くと思います。門を通って中に入るとまた沢山のお土産屋さんがあって広々としてました。- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい