JR金沢駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR金沢駅のクチコミ一覧(57ページ目)
561 - 570件 (全1,611件中)
-
- カップル・夫婦
金沢を訪れ最初に降り立つのは、やはり駅ですよね。大きいので一緒に写真を撮ろうとすると大変。駅ナカでお土産も揃うので、便利でもあり、ついつい長居をしてしまいます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2018年7月20日
グルメツウ Peonyさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ガラス張りのドーム、どーんと佇む茶色い大きな門。
金沢駅の風景は知ってはいましたが、やはり生で見ると感動しました。こんなインパクトのある駅はあまりないので、すかさず写真を撮りたくなります。駅自体か観光スポットとなっており、多くの人が写真を撮っていました。
駅の中にはおみやげやさん、飲食店がたくさんありました。
おみやげやさんは常に混んでいます。
ゆっくりおみやげを見たくても、レジを並んでいる長蛇の列とかぶるためなかなかゆっくり見ることができず、大変でした。
金沢駅内にあるセブンイレブンにもたくさんおみやげが売っているのですが、そっちのほうがゆっくり見られるのでおすすめです。- 行った時期:2018年7月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
定番中の定番ポイントでしたが、期待通り綺麗でした。おみやげショップも多く大抵のおみやげは揃う感じでした。バスのアクセスも良く、飲食店も多かったです。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
流石、世界的観光地の駅と言う感じです。金沢らしいオブジェとガラス張りの屋根の造りには感動します。ただ当然人が多く、食事や土産売場は大変です。仕方ないですが・・・・- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
金沢を象徴するものなのでとても綺麗でした。混み合ってはいますが、おみやげ屋さんなどもたくさんあり、たのしめます。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
もてなしドームでは地下の広場があり、イベントへの貸し出しも行なっています。
ただし、学会の受付などでよく利用されてはいますが、年間20日程度という雰囲気です。
地上の賑わいと大きな段差があり、もっと活用して盛り上げるのが課題でしょう。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
正面の木でできた門は見応えがあります。金沢の玄関口として貫禄バッチリです。駅前のバスロータリーもわかりやすく、利用しやすいです。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい