JR金沢駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR金沢駅のクチコミ一覧(73ページ目)
721 - 730件 (全1,611件中)
-
- カップル・夫婦
お土産やさんがたくさんあり、全てここで済むので便利です。
また金沢駅の外観はとても有名ですが実際に見てみると大きさに圧倒されます。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
北陸新幹線の延伸にあわせて駅の施設も拡充しています。東側の兼六園口にはもてなしドームと鼓門ができてランドマークになっています。駅ナカ施設も拡張充実していますが、それ以上に観光客が増えているので結構混雑しています。西側の金沢港口も地下道など大分きれいに整備されていますがには、オフィス街なので観光客があまりいなくて混雑していません。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
おみやげや、ショッピング施設が充実しているので、買いたいものがほとんど買えます。駅の入り口の鼓門の美しさは圧巻です。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夫婦旅行に行きました 金沢の玄関といっても過言ではない駅!素敵でした
とても広く 門の作りは複雑かつ繊細なつくりでそのうえ大きく 写真を撮りまくりました
駅なかは お土産 名物 なんでもそろっていました
何度か行っていますが いつも 新しいものが増え 何度行っても 楽しいです- 行った時期:2017年6月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
在来線で到着し、改札口に向かう時、下りのエスカレーターが工事しているらしく、スーツケースがあるためエレベーターを探したが、非常に分かりにくいところにありました。分かりやすい表示を望みます。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お土産屋さんも充実し、ショッピングビルにもなっているので、服も買うことができます。
駅が出たところには、大きな門があり、駅自体が観光スポットです。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
美しい駅。
周りにはコンビニ、駅ビル、おみやげのお店が集まっており、この周りだけでも金沢名物は大体買えます。
素泊まりだったので夜飯はセブンイレブンで駅弁を買ってホテルに持って帰って食べましたが、マスずしやブリ釜飯が美味しかったです。
美しくて、とても便利な駅です。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
予定のお店(場所)を断られ、急きょ駅に向かい、ラストオーダーを聞いてから向かいました。黒百合という店名だったと思います。駅内には2店おでん屋さんがありましたが、ぎりぎり間に合ったのですが、受付も私が最後であとは名前を書く用紙も撤収して、断っていた状態でした。お店の方が外に出てきて、「入れなくても恨まないで下さい」みたいなコメントを言いにきました。数組諦めてくれたおかげで入店でき、いくつかは品切れでしたが、満足いく程お腹に入れて帰れました。大きさのわりにアットホームな雰囲気にお店でした。名物の車麩は食べれました。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい