JR金沢駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR金沢駅のクチコミ一覧(89ページ目)
881 - 890件 (全1,611件中)
-
- カップル・夫婦
金沢駅では、お土産屋さんが多くいろいろなところで買うことができます!また、ショッピング街も多いためショッピングも同時に楽しむことができました!- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
今まで利用した駅の中でも、大きいわりに構造がすっきりしていて、機能的な駅だと思いました。デザインも瀟洒で、東口のドームと木製屋根が目を引きます。西口はバス乗り場など比較的すっきりしていて、緑の配置に気を遣っているのが印象的でした。
東口はいってすぐ右の観光案内や土産物スペースには、地元の特産品紹介や駅前木製屋根のミニチュア、様々なパンフレットるいがおかれ、初訪問の自分にはそれだけでも楽しめました。
反対側の土産物売り場や飲食店も品ぞろえ豊富で、とりあえずお土産屋食事には困りません。印象的だったのは、全国チェーンを展開しているゴーゴーカレー。料金のわりに盛りが良い金澤カレーの中でも、ここでは兼六園カレーや金沢城カレーなるメニューがあり、とんでもないボリューム。。。今回は挑戦できませんでしたが、金沢限定メニューのようなので、次回は挑戦もありかもしれません。
新幹線ができてから、短いものだと大宮―金沢が2時間弱で結ばれたので、ぜひまた行ってみたいと思います。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
有名な鼓門、実際に見てもすごく立派で思わず写真を撮ってしまいました。昼間の門構えも良かったですが、よるはライトアップされていて、違った雰囲気でした。
金沢駅の構内はショッピングやグルメ、お土産処など、買い物にすごく便利です。お土産は種類が本当に多くて長い時間居ても飽きません。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
新幹線開通で新しくなった駅なので、とにかくキレイで金沢の名産品も揃っていて、お土産も多種多様に揃います。新幹線の時間ギリギリまで金沢が楽しめておススメです。近隣にホテルも多数あり便利です。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅前の門の建物はすごく印象深いですね。
それに、時刻や「金沢へようこそ」を表示する噴水もイメージつよかった- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
近代的な建物でした。
外人に限らず日本の方の多くの観光客がその建物を撮っていました。
中にもお土産屋さんが密集している場所があり、そこで買えないものはないんじゃないかと思うくらいたくさんおお店がありました。
買い忘れた方も最後にここでお土産を買えるので便利です。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
JR Kanazawa Station is an very important station, as its location, function and population.- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
It is an important transportation at Hokuriku Area. It is also a beautiful station.- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駅ナカが兎に角充実していました。うどんやさんであったかいうどんを食べてから、お土産を買いました。店が広くてとても楽しかったです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい