JR金沢駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR金沢駅のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全1,615件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
兼六園から駅まで歩いたら、結構疲れました。
バスは、常に乗れる状態で兼六園まで200円で乗りました。
駅のデザインは、とても素敵でした。- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
あんと、土産物が沢山あり2階にはスーパーもあり
夕飯な飲食店も数多くありますスーパーで買ったお寿司と分厚い揚げが大変美味しかったです- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今回の旅行は金沢駅の堤門が見たくて
金沢を選びました。ホテルから歩いてすぐだったので歩いて駅に、ほんとに感激です。後で知ったのですが、駅の中にも見どころが沢山あるとの事です
もっと、調べて行けばよかった。- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
鼓門のライトアップを見に行きました.
7時に色の変化を見ましたが写真等にある程色がはっきりせずコントラストもわかりにくかった
人混みはあまりありませんでした- 行った時期:2023年3月30日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
金沢市にはこれまで何回か訪れており観光しているが、今回は夫婦のみで気ままな観光を計画した。まずは観光案内所を訪れ
パンフレットを入手しバスの一日乗車券を購入。観光についてアドバイスを頂いた。当日は水曜日で近江町市場など繁華街の飲食店・レストラン等定休日の店が多く、そのため営業中の店はどこも大勢の行列ができており夕食にあぶれていて、再び観光案内所を訪ね「あんと」を教えてもらってようやく食事にありつくことができ大いに助かった。親切丁寧な応対に感謝しています。- 行った時期:2023年3月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
沢山のお店があり、行列が出来てるところも沢山ありました。
海鮮ものは、いくらでも食べれるくらい、本当に美味しかったです!私的には、ホタテの貝柱が一番美味しかったです。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
金沢観光の出発点の駅でした。
お土産物屋さんも大変充実しているし、何より鼓門は圧巻です。
夜のライトアップも美しかったです。
行った日はとても暖かい日だったし、駆け込みの旅行支援客などで、昼も夜もそれはそれは…な人出でした。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
コロナ前の状態にかなり戻りつつある混雑ぶりです。土産物を買う際は、早めにしたほうが良いです。通路幅の確保をもっと考えてくれると安全なのですが。- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
外観は、テレビ等で見るように鼓門は勇壮なイメージで美しいです。事前に何も調べずに現地で尋ねながらの旅にしようと思いましたが、JRでは、質問できる所は緑の窓口のみで人が一杯で聞けず、バスは、外の案内看板だけではわからず、窓口で質問する必要がありました。一人旅なので、ネット検索に頼らず、対面での情報収集をしたかったです。- 行った時期:2023年2月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい