遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

おばま観光局

これまでのタコかご漁体験の様子_おばま観光局

これまでのタコかご漁体験の様子

道の駅若狭おばま_おばま観光局

道の駅若狭おばま

夏の厳選ギフトセット_おばま観光局

夏の厳選ギフトセット

おばま観光局_おばま観光局

おばま観光局

SUP@鯉川海水浴場_おばま観光局

SUP@鯉川海水浴場

  • これまでのタコかご漁体験の様子_おばま観光局
  • 道の駅若狭おばま_おばま観光局
  • 夏の厳選ギフトセット_おばま観光局
  • おばま観光局_おばま観光局
  • SUP@鯉川海水浴場_おばま観光局
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    0%
    普通
    67%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

おばま観光局について

"小浜の暮らしに触れる、自分だけでは入れないちょっとディープな旅"

豊かな歴史と自然に育まれた若狭小浜。
かつて朝廷に海産物を献上していた「御食国」(みけつくに)としての歴史があり、京都へとつながる「鯖街道」の起点のまちとしても知られるこの町は、今でも、豊漁・豊作を祈り、自然の恵みに感謝する気持ちが日々の暮らしの中に息づいています。

漁師さんと一緒に海に出て、水揚げや餌やりを体験する。
朝一番の魚の競りを見学し、地元の魚の干物を食べる。
古い街並みを訪ね、芸妓さんと一緒にお座敷遊びを楽しむ。
若狭塗り箸をつくる現場を訪ね、伝統工芸士の想いを聴く。
歴史あるお寺で瞑想をして、自分を見つめる時間を過ごす。

おばま観光局では、小浜の暮らしの中の様々な体験をガイド付きツアーでご紹介します。
地元の人とふれあい、普段は立ち入れないちょっとディープな体験は、きっと忘れられない思い出になるはずです!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 オープン:営業時間:9:00〜17:00
所在地 〒917-0024  福井県小浜市和久里24-45-2 地図
交通アクセス (1)京都: 車以外/JR近江今津駅⇒バス若江線でJR小浜駅(60分)⇒徒歩15分 車/舞鶴若狭自動車道経由〜小浜IC降りてすぐ。 東京: 車以外/新幹線ひかりにて米原駅⇒敦賀駅(特急で20分)⇒小浜駅(60分) 車/北陸自動車道から舞鶴若狭自動車道へ入る〜小浜IC降りてすぐ。

おばま観光局周辺のおすすめ観光スポット

  • マックさんの道の駅 若狭おばまへの投稿写真1

    おばま観光局からの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    道の駅 若狭おばま

    小浜市和久里/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.7 50件

    以前から欲しかった 若狭塗り箸を 購入しました。 こちらの道の駅は遊び心がくすぐられる ユニ...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • 旅花粋人さんの蘇洞門めぐり遊覧船への投稿写真1

    おばま観光局からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    蘇洞門めぐり遊覧船

    小浜市川崎/屋形船・納涼船

    • 王道
    4.2 57件

    小浜湾波打ち際の道路に沿った砂浜から見る夕日は抜群 前日の3~4っも飛沫を上げていた波消しブ...by gaucheくんさん

  • ネット予約OK
    箸匠せいわの写真1

    おばま観光局からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    箸匠せいわ

    小浜市竜前/箸作り

    • 王道
    4.1 51件

    時間変更にも柔軟に対応していただきました。 体験は、作業的には簡単なのですが、力の入れ具合...by タムオクさん

  • なつさんの蘇洞門への投稿写真1

    おばま観光局からの目安距離
    約9.6km

    蘇洞門

    小浜市泊/特殊地形

    • 王道
    4.0 95件

    蘇洞門めぐりの遊覧船で。 これだけの岩が侵食されて、現在の形状になるのにはどれくらい掛かる...by PESさん

おばま観光局のクチコミ

  • SUPが楽しかった!

    5.0

    友達同士

    SUPを初体験しましたが、最初15分ぐらいですぐ慣れて、
    楽しめました。
    SUPの上から、スマホの防水カバーをつかっていろいろ写真がとれました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年9月12日

    388さん

    388さん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

おばま観光局の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 おばま観光局(オバマカンコウキョク)
所在地 〒917-0024 福井県小浜市和久里24-45-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)京都: 車以外/JR近江今津駅⇒バス若江線でJR小浜駅(60分)⇒徒歩15分 車/舞鶴若狭自動車道経由〜小浜IC降りてすぐ。 東京: 車以外/新幹線ひかりにて米原駅⇒敦賀駅(特急で20分)⇒小浜駅(60分) 車/北陸自動車道から舞鶴若狭自動車道へ入る〜小浜IC降りてすぐ。
営業期間 オープン:営業時間:9:00〜17:00
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0770-56-3366(TEL:0770-56-3366 Fax:0770-56-3377 Mail:experience@obamakankokyoku.com)
ホームページ https://www.experience-obama.com

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

おばま観光局に関するよくある質問

  • おばま観光局の営業時間/期間は?
    • オープン:営業時間:9:00〜17:00
  • おばま観光局の交通アクセスは?
    • (1)京都: 車以外/JR近江今津駅⇒バス若江線でJR小浜駅(60分)⇒徒歩15分 車/舞鶴若狭自動車道経由〜小浜IC降りてすぐ。 東京: 車以外/新幹線ひかりにて米原駅⇒敦賀駅(特急で20分)⇒小浜駅(60分) 車/北陸自動車道から舞鶴若狭自動車道へ入る〜小浜IC降りてすぐ。
  • その他おすすめの観光施設・名所巡りは?
  • おばま観光局周辺のおすすめ観光スポットは?
  • おばま観光局の年齢層は?
    • おばま観光局の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

おばま観光局の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 100%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 67%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • しどーさんのレインボーライン山頂公園への投稿写真1

    レインボーライン山頂公園

    • 王道
    4.1 195件

    今回は2度目の訪問!春霞の時期となりましたが、すべての景色が良く見えて楽しく過ごすことが出...by クマサンさん

  • グレチンさんの敦賀赤レンガ倉庫への投稿写真1

    敦賀赤レンガ倉庫

    • 王道
    3.8 123件

    道を挟んでみるところがちょっとあって、お天気良い日にはお散歩がてらふらっと歩くのにいいと思...by いちのにさん

  • tetsuさんの熊川宿への投稿写真1

    熊川宿

    • 王道
    3.6 241件

    長野、新潟方面への旅行の途中に寄りました。 こじんまりとした宿場で連休明けのため空いており...by たまこさん

  • たっちゃんさんの道の駅 うみんぴあ大飯への投稿写真1

    道の駅 うみんぴあ大飯

    • 王道
    3.8 70件

    先日、道の駅 うみんぴあへ行きました お店の中には新鮮な魚が並んでいました ユニークな、お...by メタルスライムさん

おばま観光局周辺でおすすめのグルメ

  • poporonさんの田村長への投稿写真1

    おばま観光局からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    田村長

    小浜市小浜広峰/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    お土産に小鯛のささ漬や鯖のへしこ漬などを買って帰りましたがとても美味しかったです。また小浜...by poporonさん

  • まーさんのおさしみ処 かねまつへの投稿写真1

    おばま観光局からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    おさしみ処 かねまつ

    小浜市大手町/海鮮

    4.0 33件

    祝日で混雑しており、1215ころに訪問し、私たちがランチのラストでした。すでに売り切れメニュー...by おかめさん

  • riren7706さんのレストラン 海幸苑への投稿写真1

    おばま観光局からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    レストラン 海幸苑

    小浜市川崎/海鮮

    3.8 5件

    若狭フィッシャーマンズワーフの2Fにあります。ミニ丼とお蕎麦のセットをいただきました。ボリ...by みっちゃんさん

  • おばま観光局からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    ととや

    小浜市小浜広峰/居酒屋

    3.0 1件

おばま観光局周辺で開催されるイベント

  • すり鉢くぐりの写真1

    おばま観光局からの目安距離
    約4.1km

    すり鉢くぐり

    小浜市四分一

    2025年06月30日〜2025年07月01日

    0.0 0件

    中風地蔵尊を奉る法雲寺で、中風除けとして営まれる「大祈祷会法要」の最後に、「すり鉢くぐり」...

  • はまかぜ通り 夜の市の写真1

    おばま観光局からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    はまかぜ通り 夜の市

    小浜市駅前町

    2025年07月31日

    0.0 0件

    「若狭マリンピア」協賛イベント(前夜祭)として、「夜の市」がはまかぜ通り商店街で開催されま...

  • 若狭マリンピアの写真1

    おばま観光局からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    若狭マリンピア

    小浜市駅前町

    2025年07月31日〜2025年08月01日

    0.0 0件

    若狭小浜の夏を代表するイベント「若狭マリンピア」が開催されます。7月31日には、はまかぜ通り...

  • 萬徳寺 新緑の青もみじの写真1

    おばま観光局からの目安距離
    約3.3km

    萬徳寺 新緑の青もみじ

    小浜市金屋

    2025年05月01日〜2025年08月31日

    0.0 0件

    高野山真言宗の古刹、萬徳寺では、初夏から夏にかけて青もみじを見ることができます。新緑の季節...

おばま観光局周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.