有馬温泉 兵衛向陽閣
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市北区
-
有馬町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
ヨミちゃんさんのクチコミ
-
近場にこんな素晴らしい場所が。。
じゃらんnetで遊び体験済み
ゴールデンウィークに家から新緑の北神戸線30分あっと言う間に有馬に到着です。お風呂は一の湯、二の湯、三の湯とあり。先ずは内湯と露天にジャグジーと金泉の三の湯に浸かります。落ち着きます…引き続き鯉の泳ぐお庭を楽しみながら高級マッサージ機→体力のあるうちに一の湯(女湯)二の湯(男湯) へと。こちらは内湯が広くまた趣が違います。有馬をチョットばかり散策して17時〜レストランに向かいます。やっぱり「有馬兵衛の向陽閣エェ~♪」スタッフの皆さんもばっちりスタンバッて料理も美しゅうございます。フルーツのメロンも網の模様があります…甘い☆茶碗蒸し、煮物なんでもイイお味で大満足です。ステーキに天ぷら贅沢だなぁと…スィーツもたくさんありましたが既に満腹で目で楽しみました。また行きたいです。
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月16日
ヨミちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
神戸みなと温泉 蓮
兵庫県神戸市中央区/日帰り温泉
温泉でゆっくりのんびり 菖蒲湯がうれしかったなぁ 食事処で景色を見ながら 玉ねぎカレーまた...
-
グランドメルキュール奈良橿原
奈良県飛鳥・橿原・三輪
グランメルキュールさん チェックイン後のリラックス どちらのホテルも安定したビュッフェ&ご...
-
和歌山城
和歌山県和歌山市/城郭
今回は、空手の大会がありカンデオンホテルさんに宿泊しました。バスで和歌山城に移動。綺麗なお...
-
CANDEO HOTELS(カンデオホテルズ)南海和歌山
和歌山県和歌山市・加太・和歌浦
とてもいいホテルです。 大好きな風呂、素晴らしい景色 美味しい朝食ブッフェで家族団欒 今...
有馬温泉 兵衛向陽閣の新着クチコミ
-
温泉も食事も最高でした。
父と、母のお誕生日月なのでお祝いとして日帰りプランを予約しました。お風呂が2箇所楽しめたので食事の前と後に2回入りました。食事は和食でどれも美味しく、フリードリンクのコーヒーもデザートと共に頂けて良かったです。
また館内の掃除も行き届いており、温泉内も広々していてとても気持ちが良かったです。そして、スタッフの方も皆さん丁寧な対応でした。
次回は泊まりでぜひ利用したいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月5日
-
最高の贅沢
有馬温泉の金泉が、全国の温泉の中で、個人的に1番好きです!有馬温泉で日帰り温泉をされている所で、かつ金泉のある所は、数ヶ所しかないです。その中でも、兵衛向陽閣さんは、予約制で人数制限もされていて、いつもとても落ち着いて過ごせます。他のお客様のマナーもすごく良いです。また、大浴場や更衣室の掃除が、頻繁に行われています。掃除のレベルの高さは、毎回、素晴らしいと思っていました。いつもは直接電話して予約していましたが、今回は、初めてじゃらん経由で予約しました。クーポンやポイントが利用できて、予約もじゃらんで完結するので、とても便利でした。日帰りでも、駅まで送迎してもらえて、電話すると、すぐに迎えに来てもらえて、感激しました。温泉、食事、サービス全てにおいて、満点です。また、利用させてもらいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年11月27日
-
時間が経つのを忘れるような素晴らしいホテル
家族4人でもゆったりできる広い和室からは有馬温泉のホテルや温泉街が臨めます。家具などの調度品は高級感があって、洗面台が二つも並んでいるさまには驚きました。ブッフェ式の夕食・朝食もメニューの種類が多く溢れんばかり。美味しい料理ばかりで大満足でした。特に、朝食のカレーシチューと焼き鮭が格段に美味しかったです。大浴場は三か所あって、内二つの大浴場に入浴。特に、三の湯は、浴場まで庭園が続きます。通路脇に立つ枝垂桜が見事。自然石を配した露天風呂は湯の色が茶色。ゆったり浸かれて、疲れも吹き飛んでしまいました。有馬温泉街の散策とショッピングも楽しむことができて、時間が経つのを忘れてしまいそうな素晴らしいホテルでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月28日
他23枚の写真をみる
-
有馬温泉さくら祭
ちょうど有馬温泉さくら祭の開催中で、有馬川の満開の桜を楽しんだ後、昼食と温泉をゆったり利用させていただきました。
一の湯も、三の湯も、空いていて、それぞれ趣ある湯処・景観で、歴史ある金泉を堪能できました。
肌寒い日だったので、じわじわポカポカ、じっくり体の芯から温まって、とてもイイ湯でした。
開放感ある静かな湯上がり処でのドリンクサービスもありがたかったです。
また、昼食の玉手箱も、見た目もアレンジされて美しく、どれも美味しかったです。
梅田駅から阪急バスで1時間で行けたので、また利用したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年5月5日
-
リッチな気分を味わえた
久しぶりの温泉でとても癒やされました。食事は女子には丁度いい量でお味も出汁がきいていてよかったですが、天ぷらがあればもっと良かったです。お風呂は最高で、特に金泉の露天風呂がいい湯加減で温まりました。一の湯と三の湯と両方入ってそれぞれの雰囲気を味わうことが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年2月21日