下呂温泉 水明館
- エリア
-
-
岐阜
-
下呂・南飛騨
-
下呂市
-
幸田
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
下呂温泉 水明館のクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件
(全344件中)
-
日帰りも満足!
日本の3名泉ということで、飛騨高山に行く途中に立ち寄りました。
日帰りコースで、飛騨牛カレーと温泉に入れるコースで2300円。
ランチはサラダ、カレー、デザート、コーヒーがついていて、デザートがとても上品でおいしかったです。
温泉はタオル付きですが、露天風呂と展望風呂のどちらかしか入れないと言われてちょっとがっかりしましたが。。。。- 行った時期:2016年11月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月25日
-
有名旅館
レビューでも高評価の有名旅館です。高級そうに感じますが宿泊費はそこまでではありません。なのにお料理もサービスもいいです。一度は泊まって損はないです。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年11月11日
-
食事がメニューと違いすぎでした
龍遊里で中華のコース料理をいただきました。テーブルにメニューが置かれていたのでメニューをみながら料理が来るのを楽しみに待っていました。しかし1.鮑→ホタテ2.ロブスターの二種ソース→大海老の一種ソース3.牛蒡団子→野菜
4.旬の鮮魚の揚げ物→えびせんとメニューとはだいぶ異なり、しかも安価な物ばかりに変わっていました。店員さんからは何も説明もありませんでしたし、メニューが間違っていたのか分かりませんが、利用する側としてはとても不快でした。また部屋に入ってすぐに前の方の使用済みの湿布が置かれていて清掃状態も悪かったです。共有のトイレは海外の方が集団で使った後でとても使える状態ではないくらい汚れていました。今回は老舗旅館に泊まるということで、とても楽しみにしていたのですが、このような残念なことがつづいて正直、心からくつろげませんでした。- 行った時期:2016年10月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年10月17日
-
温泉が気持ちいい
透明なお湯なのですが、ツルツルして、お肌がすべすべになります。泉質がすごくよかったです。
無料で使えるマッサージ機も置いてあり、芯からリラックスできました。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年10月8日
-
下呂温泉といえば
日帰りのプランでは、飛騨牛のランチを食べて温泉でのんびりできます。宿泊だけでなく日帰り利用もおススメです。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月6日
-
安くはないけど
下呂温泉で少し見栄を張って親を連れて行くなら此処かな?バルコニー付きで飛騨川を眺められるお部屋が豊富。
1人2万くらい出せば料理も和洋中全て取り揃えててバーも館内にあるので温泉街に繰り出さずとも此処ですべて大丈夫。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月4日
-
水質がいい
温泉の水質が大変よく、とろとろと肌によく絡み付いて非常に温まります。部屋についている内風呂も温泉のため、女性にとってはうれしいです。館内はとても広く、中を散策するだけでも楽しいです。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年10月3日
-
飛騨牛最高
じゃらんnetで遊び体験済み
少し値段の高いプランでしたが、じゃらんのクーポンを利用してリーズナブルな金額で利用させてもらいました。飛騨牛は本当においしく、ボリュームも結構あり、ランチでは十分な量でした。温泉の質もよく、日帰りでしたが十分に楽しめました。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月4日
-
格式ある温泉ホテル
館内は3館が繋がっていて敷地が広いです。
一番新しい臨川閣の大浴場と、飛泉閣のシースルーエレベーターで9階に到着すると、そちらからは下呂大橋側が一望できます。
もちろん展望風呂の大浴場からも眺められます。
部屋は広めで、水回りも清潔でした。
朝食は、ビュッフェバイキング形式で好きなテ-ブル席を選べます。会場も広いため、御飯や味噌汁系が2ヶ所あるのも良かったです。
フレンチトーストとスクランブルエッグが絶品で美味しかったです。りんごジュースは、果肉たっぷりで濃厚で美味しかったです。
食後の珈琲は香りが高く美味しいです。珈琲カップのデザインは素敵ですが大きさが小さいのが少し残念でした。
お出迎えのサービスも感じが良かったです。
立地も下呂駅に近くて観光に便利です。浴衣姿で出歩く際は、玄関付近の下駄に履き替えて散策できるそうです。- 行った時期:2016年8月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月18日
-
老舗旅館
さすが老舗旅館とあって、館内がとてもきれいでサービスもよく、居心地の良い空間でした。広いロビーに3か所の温泉、プールもあり、館内で十分楽しむことが出来ます。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月16日