ヒルトン東京ベイ
- エリア
-
-
千葉
-
舞浜・浦安・船橋・幕張
-
浦安市
-
舞浜
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ヒルトン東京ベイのクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件
(全742件中)
-
ハロウィンの雰囲気、楽しめました。
じゃらんnetで遊び体験済み
一足早く、ハロウィンの雰囲気、ディスコミュージックとともに楽しめました。
軽食は、サラダ、サンドイッチ、カレー、ピザ、チキン照焼、海苔巻など。カボチャのスープやサラダがありました。カボチャのサラダは、取りにくく、サーバーひとつでは取れないので、スプーンかなにかほしいです。渋滞の原因。
デザートは、シフォンケーキ、チーズケーキ、タルト、ゼリー、プリン。カボチャや紫芋のクリームで色鮮やか。生クリームたっぷりで、カロリーが気になるところですが、アイスケーキいかがですかと聞かれ、取り分けていただきました。
ドリンクは、ホットのコーヒー、数種類の紅茶と、マシーンで冷たい炭酸飲料、オレンジジュース、お茶などをいただきました。
連休中で、満席で、料理やケーキに行列でしたが、2時間ゆっくりできました。- 行った時期:2018年9月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月23日
-
ハロウィンデザートビュッフェ。かなりSNS映えです!
じゃらんnetで遊び体験済み
時間前に行きましたが人気のようで、かなり並んでました。席に通されると、「お時間になりましたら、お声かけしますのでドリンクを取ってお待ちください」と言われてドリンクを取り待っていましたが、全然声がかかりませんでした。主人が「もう取りに行ってもいいんじゃない?」と言い取りに行きました。どうやら一部の人達のみに声がかかっただけのようで分かりにくかったです。食事を楽しんでいると朝は曇っていましたが日差しが強くなってきて、窓際だったため暑いし眩しいし日焼けするしで、デザートも温まってしまうし、溶けてしまうしで辛かったのでテーブルに取ってある食事を片付けたら帰ろうかと思いました。そうすると、ようやくカーテンが上から降りてきて、ようやく過ごしやすくなり、こうゆうものがあるなら早めにお願いしたかったです。デザートはとっても素晴らしかったのに、そのようなサービスが残念に思いました。また伺いたいので投稿させて頂きました。お料理かなりクオリティー高かったです。
- 行った時期:2018年9月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月23日
-
イースターエッグ
千葉県舞浜にある『ヒルトン東京ベイ』さんは、重厚な雰囲気の中にも、舞浜らしい開放感とディズニー感があります。訪問時には、『イースターエッグ』のディスプレイがありました。
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年9月23日
-
贅沢
ディナーブッフェを食べました!
新鮮な海鮮、お肉、デザートなど、どれもクオリティの高い商品ばかりでした!
シェフがその場で作ってくれる料理も絶品です- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年9月20日
-
朝食ビュッフェ
和洋色々あり大変満足できる朝食でした。目の前で作ってくれるオムレツも手際が良く並ぶ列もあっという間に順番が来ます。特に一口サイズのおにぎりが美味しかったです。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月17日
-
誕生日でした。
ハロウィンのスイーツを食べにいきました。
全体的に甘いですがおいしい!ので満足しました。
あまいのでとりすぎると食べきれません。
また、スタートして最初は混雑します。
いらだっている方が多くやや不快でしたが、
あっというまにすぐ空きます。
空いてからゆっくり選んだり写真とったりした方がよいかもしれません。
大きなケーキが見える頃には残骸でしたが、
一時間すぎたところで新しいケーキがきてきれいな、写真が撮れました。
スパーリングワインが500円でどうですか?
とすすめられてのみましたが、なんか異様に会計が高く
聞いてみてもあってますと言われ
結局、わわりずらいだけですといわれて
結論としては、
500円は、別途消費税とサービス料で
一杯につきプラス200円ほどらしく
スイーツだからカフェにきたくらいの、気持ちで
ホテルで頼んじゃいけないなと思いました。。
ご案内、説明等周りが騒がしいですが結局なにいってるか全然聞こえませんので案内図やサービス料などのご案内がテーブルにあるとよいのでは?と思います。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月17日
-
食べ過ぎ注意!!
じゃらんnetで遊び体験済み
JR舞浜駅からヒルトン行きの無料の送迎バスが出ていますので便利でした。
金曜日の利用でしたので、ゆっくり3時間滞在できました。
また大人1名につき子供2名まで無料の日でしたので、家族連れが多かったです。
店内は広く、テーブル席、ソファー席等人数に応じて様々な席が用意されていました。
軽食も充実していて、サラダもあり、軽食でお腹がいっぱいになってしまいました。
スイーツは全体的に甘かったです。もう少し甘さ控えめでも良かったかなと思いました。
料理のテープル台はカラフルで目で楽しむ事もできました。次回も利用したいです。- 行った時期:2018年9月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年9月14日
-
友人と子連れで利用
じゃらんnetで遊び体験済み
0才児がいたため、用意されていたテーブル席ではなく、急遽ソファ席に変更してもらえて助かった。
以前に利用したときより、軽食が増えデザートが減っていたように思うが、ランチとして利用したので、ちょうどよかった。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月10日
-
満足のランチ
じゃらんnetで遊び体験済み
1才9ヶ月の子供と夫婦でランチを予約しました。
土日でありながら舞浜近辺とあってディズニーリゾートに行く方が多いのか混雑はなく、丁寧な接客をして頂き久しぶりのホテルランチを楽しめました。主人はパスタを私は鯛のリゾットを頂きました。味も量も満足で、子供はデザートの盛り合わせが大変気に入ったようで楽しく食べていました。また、レストランの入り口近くにはキッズスペースがあるので小さな子供がいても遊び場に困らなくていいなと思います。- 行った時期:2018年7月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月8日
-
少し期待外れでした…
じゃらんnetで遊び体験済み
SNS映えを謳ってはいましたが、実物はちょっとチャチいかな…といった印象を否めませんでした。お味も普通〜コンビニスイーツ程度で、ホテルのデザートとしては少し物足りませんでした。ポイントを半額くらい使いましたが、全額負担していたらかなり不満だったと思います。お勉強代を払ってしまったかな、といった感じです。
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月6日